mixiユーザー(id:17990031)

2020年09月19日21:05

39 view

【世紀末亭】2020年9月20日定期(リニューアル)アップ

●(六代)笑福亭松鶴「尻餅」
暮れも押し詰まった十二月二十九日、世間では人夫を頼んで正月用の餅を搗くというのに、貧乏所帯の我が家は米を買うことすらできない。そこで、景気よく餅を搗く音だけでも隣近所に聞かせたいと、世の明けきらぬうちに起き出して女房の尻を剥き、臼に見立てて「イヨッ、ポン、ポ、ポンッ」調子の良い音を響かせはじめると……
http://kamigata.fan.coocan.jp/kamigata/rakug242.htm

●(三代)桂文三「天神橋」
友人がめかしこんで訪ねて来た、どこの帰りか尋ねると「天神さんへお参りし、医者へ寄ってきた」と言うではないか、心配になり何事があったのか聞いたところ「天神さんで拝んでいると後ろから賽銭が投げ込まれ、頭に当たって襟に挟まったので、ありがたく頂戴して寿司を食べたら手が湾曲して元に戻らなくなった」というのだ。医者の診断を聞くと……
http://kamigata.fan.coocan.jp/kamigata/rakug243.htm

             * * * * *

【ラックの並び順に映画を観る夕べ その321】 ジャッカルの日
#LD-DVD(C)-237 ●Backup from #LD(C)-122 (2016/06/16)
The Day of the Jackal, ジャッカルの日, Fred Zinnemann(dir),
  Georges Delerue(music), UK & FRA, 1973, 142min.
  Edward Fox, Michel Lonsdale, Derek Jacobi, Alan Badel,
  Eric Porter, Jean Martin, Delphine Seyrig, Anton Rogers
  Universal Pictures, PILR-1107

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930