mixiユーザー(id:66476699)

2020年09月19日06:56

41 view

大前提!マルチとは

■ジャパンライフ元会長らを詐欺容疑で逮捕 桜を見る会招待で話題
(朝日新聞デジタル - 09月18日 07:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6236480

先に伝えておきます!
マルチ商法に『絶対』『必ず』『100%』儲かると言うことはありません。

『楽して儲かる』『簡単に稼げる』この言葉が出たら疑ってください。超高確率で『悪徳マルチ』です。

情報商材のマルチは基本2年で飛びます!
又は名前を変えます!
気をつけてください!

ちなみに何もしなくても稼げるのはどちらかと言うとサラリーマンですので、そこも理解しておいた方がいいかもしれません。

サラリーマンは入社すれば給料がもらえます。
営業で成績がダメでも、教わった仕事ができなくても、そこで働く意思さえあればもらえます。

もちろん仕事出来なかったら上司に怒られますが…。
それでももらえます。

マルチ商法は個人事業主になります。
登録しただけではお金はもらえません。
口コミで仲間を増やして商品の流通を起こさないと収入になりません。

どちらかというとサラリーマンより難しい仕事になります。

会社にもよりますが、
スキルもない一般の方が年収2000万目指す場合は、サラリーマンよりマルチ商法の方が可能性は高いです。

マルチ商法とはそういうビジネスです。





1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する