mixiユーザー(id:4870720)

2020年09月14日23:06

19 view

膝、股関節、肩関節、首を痛めた方っ、あたまの整体の方

こんにちは、行徳駅近くのマルエツ前にある『あたまの整体のお店、名無し整体院』です







一人目の方です、整体60のコースにて、事前にこういう場所が痛くてということが書いてあり



首、肩、股関節、膝が痛いですとのこと



( ゚Д゚)・・・まじかよ!!



さ、さていざ来店されたので話を聞いてみると



空手を若いころにやっており、その時に上段蹴りを練習しているときに股関節を痛めたとか



( ゚Д゚)ひっ



続いて、その影響か膝も痛くなったりしたとか・・・



( ゚Д゚)ひぎぃ!



というのがあったのですが、一時落ち着いていたのですが、最近になってまた痛くなってきたとのこと



( ゚Д゚)ほげぇ!!





続いて、肩首、こちらはトレーニングをしていて、ベンチプレスをやっていた時に肩の付け根がピキピキピキィぃとしてきたらしいです



北斗の拳の爆発する瞬間ですかね!?



( ゚Д゚)ほんげぇ・・・





さ、さて、体を触っていっての評価です



説明をしまくりながらやるのですが、まず足首、特に左足の内反がとんでもなくつよいです



左足は空手をやっていた時に派手にねん挫したことがあるとか



またでてきたぁ!やだぁ!!



さて、上記の硬さ、つらさに関しては股関節は腸腰筋の張りが非常につよく関係しているかと思います



膝は大腿部、太ももの過緊張で膝を圧迫しているものと考えます



次に肩、首に関してですが、思いっきり筋肉痛めた感じの硬縮がありますね



特に首



筋に力入れすぎたことによるものだと思います



よーく緩めて、調整をして終わりとなりましたっ!!



( ゚Д゚)普通に関節と筋肉をアプローチしておわりでーすっ!!!









次に二人目っ



1週間前に来ていただいた方で、今日はあたまの整体を受けてくださいました



前回は上半身整体である程度緩めて、今回は肩首と頭を重点的にとのことです



まず、頭痛がありますので、肩首の超過緊張を起こしている肩の斜角筋という肩、首をつなげる三角の部分をつなげる筋肉をよーく緩め



次に首を緩めていきます



頭も固いですが、先週、上半身を緩めたというのもあり、少し肩首から連なる頭も少し効果が出て柔らかくなっているので、すこーーーしだけ緩めて、調整しやすかったです





顔も太って気になったということで、顎とほほ骨を調整しつつ、目元の疲れをとってぱっちりさせてみました



最後に腕が回すとつらいということもあったんで、肩鎖関節の調整を行い終わりとなりましたっ


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する