mixiユーザー(id:183298)

2020年09月14日21:08

188 view

「教育を受ける権利」は誰にでもあると国連憲章にあったはずですが

本当はこれ、国がやらなくちゃいけないことなんですけどね。
子供の数は減り、老人の数は増えますから、政治家は票を取るために
老人が得する政治をしますからね。
そうすると若者は「どうせ自分が投票しても何も変わらない」と思い投票しなくなり、
ますます老人の票が増えるという悪循環に。
うちにも後期高齢者いますが、非常に図太く生きてますから
政治がどうなろうと死にゃあしませんよ。
年寄がどうなっても構いませんから、2人の姪が10年後に進学できるかどうか、
そっちの方がはるかに重要です。


あしなが・玉井会長「必ず守る」コロナ苦の学生に10億円支給
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=145&from=diary&id=6231238
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930