mixiユーザー(id:5739260)

2020年09月12日13:21

46 view

ついに。

朝二くらいでサーフィンしてきた。
低気圧の影響でサイズアップ。
2時間弱くらいやってきた。
最近は後のことを考えて、体力を使い切らずに帰って来る。
やはり結婚して相手がいるので体力使い切って疲れていても色々言われるので
体力は残しておく。
2時間弱程度だけど、何本も乗れたので十分。

テレビが壊れた。
購入して11年目か。社会人になった時に買ったから。
23歳で購入して、ついに壊れた。
画面は映るけど、音が勝手に落ちたり、上がったりする。
明日は半沢直樹だって言うのに。。。

ここ数カ月調子は悪く、ごまかしごまかし使っていたが。。。
今日になって、いよいよ調子が悪い。

やはり家電の耐用年数って10年なんだろうか。
扇風機もそうだったし。
ここに来て、10年を迎える家電が多くある。
これ以上出費が増えなければいいが。

在宅勤務が増え、8月は2日間出社。
今週の火曜日に久しぶりに出社したが、1Kの家に二人で在宅勤務は疲れる。
水、木と2日連続で二人で在宅勤務となり、気が狂いそうになったので
木は実家で仕事した。

二人で1Kはもう限界だわ。
早く引っ越したい。
結局、契約した家は白紙となり売主側内で裁判に発展したので
解決するのがいつになるか分からない状況となり、最悪数年に渡って時間が
かかることも想定されたので白紙となった。

こんな事例はほとんど無いケースらしく、仲介業者も戸惑っていた。
しかも俺としては10,000円の収入印紙は紙くずに終わった。
10,000円をほんとにどぶに捨てたようなものだわ。
仲介業者も色々動いた挙句にこんな状況になっているから10,000円以上の損失は
あるだろうが個人と法人では訳が違う。

ちょっとノジマでも行って来るかな。
決算セールやっている感じだし。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する