mixiユーザー(id:9107189)

2020年09月10日07:43

16 view

1000億円の損失。

おはようございます。 

11月3日のアメリカ大統領選挙に向けて堅調であったNY市場が少し風向きが変わって来た、その一因が日本のソフトバンクGが噛んでいた。
株の諺に「知れたら最後」と言う言葉がある、アイツが資金を出していたのか と答えが出た途端そーだったのか と納得する。

コロナの影響でアメリカ株価も下落したが、その時点でソフトバンクは4000億供言われる資金でコールを仕掛けた、この仕組みは複雑な信託業務で市場で買うと株価が上がり申告しないといけないが、仕切値を決めてその差益を求めるやり方でコールの反対にプットがある。
ナスダック市場では、市場最高値を更新した。
その例に『テスラ』がある、2月時点では$100ドル台の株価が$530ドルまで値上がりをした、テスラモーターズは年間生産台数30万台の会社資産はトヨタ890万台の資産を上まる事態に成った。
100年先に利益を見込む株価と成った、こんなバカな事が起きている。

先週金曜日から値下がりしてテスラCEOマスク氏は1000億の損失を受けたと言うが、それは数字だけで別に売った訳ではない。
ソフトバンクGも現時点では、儲けがあると言うが東京市場では自身の株価急降下です。
額に汗して稼いだお金でないと身に付かない 親父の遺言だ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する