mixiユーザー(id:163359)

2020年09月09日21:55

45 view

キッチンジロー

キッチンジローが閉店するというので秋葉原のキッチンジローに来た。
キッチンジローは水道橋に勤めていた頃よく行っていた。
もう25年も前の話だ。当時からスタミナハンバーグが好きだった。
水道橋のキッチンジローはとっくにないようだ。

秋葉原のキッチンジローは今の会社に近いため、たまに来ていた。
年に3回ぐらい?回数少ないのは微妙に離れてるのとお値段高めなのが理由。

閉店にあたり実はおととい来ていて行列が出来ていたため諦めた。
今日はそのリベンジ。俺の前に2名並んでいる。
並ぶの嫌いな俺だが閉店も迫っているため待つことにした。
炎天下の中、待つのはしんどかったが10分ほどで入れた。

注文はやはりスタミナハンバーグ。俺にとって定番。
2品を選択しておかずにできる。スタミナ焼きとハンバーグの組み合わせだ。
水道橋にあった頃より量は少ないと思う。皿も小さい。
値段は上がるが3品にもできるようになったみたいだ。
ガッツリ食べたい人は3品にするんだろうなぁ。
当時は2品を700円台で食べていたと思うけど、今は1000円。
3品にすると1200円。やっぱりコスパが落ちるんだよな。
でも当時から変らぬ不動の味。美味しい。
コロナさえなければ、コスパを上回る満足感でやっていけただろうに。

もっともずいぶん長くやっていたからオーナーは
コロナを機会に辞め時を探していたのかなー。
全店舗が消滅するわけではないけど1つの時代が終わった気がする。
閉店は9/30らしいから、それまでにあと一回ぐらい行こうかな。
さようなら、キッチンジロー。美味しいハンバーグをありがとう。

1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930