mixiユーザー(id:18419835)

2020年09月07日10:00

57 view

目次

9月4日(金)晴れ
一週間のご無沙汰でした。
無事に鹿児島に帰りました。
翌日、台風9号が来て、今また10号の襲来に怯えているところ。

ざっとここ数日の動きを覚え書き。
8月30日に大型の粗大ゴミを引き取ってもらう。

31日に引越し荷物搬出。←この事に関してはまた別の日に詳しく書きたい。(予定のタイトル「おひっこし」)

9月1日に猫のイチを連れて鹿児島行きの飛行機搭乗。
空港まで娘夫婦が車で送ってくれる。非常に助かった。
猫連れで電車移動ってチョー大変なんだもの。
同じ日、鹿児島の我が実家では、3時頃に夫の弟Aが来宅して老母とバトンタッチ。
老母は、コロナ対策として叔父ちゃんちへ二週間滞在してもらう事になっている。
それなのになぜ、鹿児島県在住の義弟Aは来たのか。
これについても別の日に書く予定(タイトル「青天の霹靂」)
3人で、老母が作り置きしてくれていた煮しめを食す。
東京の義弟Bのうちとライン通話したりする。

2日に引越し荷物搬入。
実家には仮住まいなので、すぐに荷ほどきしない箱は使っていないガレージに入れたり、空いてる部屋に何とか入れ込む。
お昼は、近所のラーメン屋さんの出前。
夜は、母の家庭菜園のゴーヤや茄子で晩御飯。

3日荷ほどき。
近場のスーパーは面が割れてるから、買い出しに遠出する。
夫と義弟は、面が割れてないのをいい事にマスクして長時間散歩したりしているが、ワタクシは目くじら立てない。
ぢつは、色々事情があって、夫は帰鹿する寸前にPCR検査を受け陰性の証明書をもらった。
これでだいぶワタクシの気持ちが楽になったような気がする。
で、買出しの後、ちょっと寄り道なんかもしたりして(安心してください。ほとんど人のいない歴史的な名所ですから)

そして本日4日。
想像していた以上に、我が母は掃除が嫌いで、物を捨てるのが嫌いだった。
さらに色んなところから同じものが出てくる。
例えば・・・キッチンの納戸からジップロックやサランラップが出てきて、まぁこれは在庫だろうと思う。
流し台の引き出しからもジップロックやサランラップ、シンク横の食器棚の引き出しからジップロックやサランラップ加えてアルミホイルも出てくる。
そして一番の驚きは、シンクの上にも、カウンターの上にもあるのだ、サランラップもアルミホイルも。
どんな恐怖心なんだ???
サランラップがなくなるかもしれない恐怖症???
と思いきや・・・爪楊枝は3パック(全部開封してる)
母の留守中に片付けると、呆けを引き起こしてしまうかもしれないから、なるべく捨てないようにしようとは思いつつ、捨ててもバレないようなものは捨てる。
棚全部がガラス瓶(海苔の瓶や蜂蜜の瓶など、使用済みの瓶を洗って後生大事に保管してある)なのを見た時には、
思わず「母さん、あたしが後生大事に東京から持ってきた使用済みの空き瓶の方がちょっとだけオシャレだから、これ捨てていいよね。」
母娘で、瓶捨てられない症候群か???

と、のんびり巣ごもり生活満喫中。
明日は、台風対策に取り掛かりますっ!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する