mixiユーザー(id:64314734)

2020年09月06日12:05

48 view

実害がないだけ…

■看板「タンチョウが横断します」→まさかの「ご本人登場」に衝撃広がる 北海道ではあるある?国交省に聞いた
(Jタウンネット - 09月06日 11:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=6221619



我が家は奈良公園の隣にあるため、鹿が平気でうろつきよります。
道路には「鹿に注意」の掲示板がありますけど、
それでも年間、十数頭が交通事故で死によります。
 
この他、奈良市の外では、農作物の鹿害がひどうて困っとるそうですな。
とは言うても、鹿は天然記念物として保護されとるさかいに、
鉄砲で撃ち殺すこともでけしまへん。
 
このように、保護された野生動物は際限のう増長するもんでして、
うちの家でも、うっかり門を閉め忘れたらエライこっちゃ、
庭の中に入ってきた鹿に、植栽を食い荒らされたなんちゅうこともあります。
けど「コラ!」て大声を出しても、全然堪えよらんほど横着ですねんな。
 
江戸時代、奈良では鹿を殺した者は死罪を賜るというメチャな掟がおましてな。
何せ、鹿は「春日大社の神のお遣い」やさかいに、極悪犯罪やったんですわ。
落語の「鹿政談」にもその話が記録されてますな。
 
 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する