mixiユーザー(id:25251822)

2020年09月01日17:44

28 view

20/8月の読書日記

8月は19冊読了できた。
「7人の名探偵」は内容スカスカで、時間とお金を返せ的な感じだった。
「神様の裏の顔」再読だけれど、名著だよなぁ、としみじみ。(個人的に凄くおすすめ)。
「そして誰もいなくなった」何度でも再読に耐えうるなぁ〜。
「セイレーンの懺悔」は深く考えさせられる社会派ミステリーだった。


☆☆☆☆☆
「神様の裏の顔」藤崎翔

「そして誰もいなくなった」アガサ・クリスティ

「告解」薬丸岳

「毒猿 新宿鮫2」大沢在昌

「セイレーンの懺悔」中山七里

「テロリストの家」中山七里

「合理的にあり得ない〜上流水涼子の解明〜」柚月裕子


☆☆☆☆
「いつもの寄り道」赤川次郎

「法の雨」下村敦史

「オリエント急行の殺人」アガサ・クリスティ

「三毛猫ホームズの暗黒迷路」赤川次郎

「三毛猫ホームズの花嫁人形」赤川次郎

「心では重すぎる 上」大沢在昌

「夜に迷って」赤川次郎

「アンマ―とぼくら」有川ひろ

「ぼくときみの半径にだけ届く魔法」七月隆文

「きみが明日、この世界から消える前に」此見えこ


☆☆☆
「魔女に育てられた少年、魔女殺しの英雄となる」クボタロウ



「7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー」綾辻行人ほか
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する