mixiユーザー(id:10363401)

2020年08月30日17:57

162 view

讃岐の食堂☆ファイル23 焼うどんじゃなくて、うどん焼。

香川の新型コロナ感染は累計者78人、死亡者1人で昨日より確認されていません!
最新の世界での状況は累計感染者24,997,328人、死亡者842,522人。日本では累計感染者66,423人、死亡者1,255人となっています。

昨日に引き続き、さぬき市津田町で昼食。
この界隈は、昭和レトロなレストランや食堂、喫茶店が沢山あって、そそるんですよね〜。
そんな中からピックアップしたのは、昨日紹介した「カナダ館」からすぐ近くにある「鉄板焼レストランよしはら」。
OPENしてから39年になる昭和56年(1981年)から続くレトロなレストランです。
フォト フォト
いつもは、マスターのコテ捌きやソースを振る姿に熟練の技を感じながら目の前の鉄板で出来上がってくるオージービーフのステーキランチを戴くのですが・・・
フォト フォト
mixi日記で紹介するのは店内最安値の「うどん焼(770円税込)」。
焼うどんではないですよ?
うどん県香川ではあくまでうどん焼。何がどう違うというのでもないですが、醤油ベースのうどん焼などが家庭では一般的かな?こちらではずっと継ぎ足しているであろうステーキソースで作ったうどん焼が絶品なのです。「大川オアシス」同様に食品サンプルもあって、昭和レストランの風情を残してます。
フォト フォト
注文して焼きあがるまでの10数分・・・
薄暗い店内のドライブイン的な、えんじ色の内装にウットリ(笑)
フォト フォト
出来上がってきた「うどん焼」は、うどん玉をそのまま使った家庭のそれとは異なり、太めの中華そばと言った出で立ちの豚肉とキャベツ、もやし、鰹節、紅生姜の入ったオーソドックスなもの。懐かしい味わいに、またもやタイムスリップしました。
フォト

ちなみに支払いはWAONなどの電子マネーも使えますが、現金払いですと一円単位の端数をサービスしてくれます。

鉄板焼レストランよしはら
【住】香川県さぬき市津田町津田2892-18
【電】0879-42-3631 予約050-5870-0248
【営】11:00〜14:30 17:00〜21:00
【休】火曜(不定休あり)
【席】(鉄板席)カウンター10席/テーブル3〜4席1台/4〜5席1台(鉄板席以外)4人掛け2台/大部屋7台
【駐】20台
5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031