mixiユーザー(id:64392855)

2020年08月25日01:04

41 view

コロナで失うもの得るもの

今日も職場の人の機嫌が悪かった〜
原因はコロナにより喫煙所が一人しか使えず
外まで吸いに行かなくてはならなくなったから

煙草吸ってなくて良かった。
でもニコチン切れると人はあんなに荒れるものか

今日もストレスをお土産に持って帰り


お風呂と食事を済ませてYouTube
必ず見るのが市川團十郎白猿(市川海老蔵さん)の
EBIZOTV

息子のかんかんと麗禾ちゃんと海老蔵の3人が
コロナでも家で遊べる企画を考えたり

食事しながら楽しく会話するトコを見られる
食べる物が納豆やおくら、魚、野菜ととにかく体に良い物が好きと流石

子供がぎゃあぎゃあ騒ぐだけの動画でしょ?
と最初は思っていたけど

子供達が海老蔵の事をよく見て理解していて
個人で考え発言し、自分の家のこと、これからの将来の事を既に視野に入れて

今やるべき事をしようとしているのが解る

まさに親の背中を見て育つ

麻央さんがここにいたらもっと楽しいだろうに

海老蔵も根っこの性格は変わらないけど
いいお父さんになったなぁ…

この人の好きな所は宿命を受け入れて
歌舞伎に全力に取り組む姿勢と

その時の状況を楽しむ臨機応変さ
どの角度からも見れる視野の広さ

だからYouTubeを見てその突風のような
勢いに自分も乗っかりたいと思う

悩んでる時間が勿体ない
そんな暇あるなら磨け!って言われてる気がする

いいねボタンを押す

でも横の低評価ボタンってなぜ押す人がいるの?
見なければいいし、わざわざ悪い評価つける必要ある?

色んな人の意見があるからこその向上

でも見ていい気分にはならない。

毎日動画アップしてくれてありがたい
コロナは困るけど生活の変化がもたらしてくれた
生き方や考え方は

出来ない事から生まれるものを気づかせてくれる

煙草から悪くなった人間関係

私はこれからそれを良くする為にする事を考えよう





2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する