mixiユーザー(id:58164278)

2020年08月24日06:19

482 view

何年も生きておいて繊細だからなんて言い訳は通用しない

自分で活動範囲を狭めておいて
自分を繊細だなどと曰う輩は
単に物事に慣れてないだけの
過敏系人格障害者だからな。または妄想系。

奴らの言う事なんか放置で良い。
どうせ言う事は意味不明なんだから。
しかもまるで自分の考えを改めないしな。

奴らはいつも遅れている。
皆が解り切っている事に対して文句を言う。
皆が代わってくれる事を期待して文句を言う。
繊細ってより雑魚なだけ。

奴らは雑魚のくせに自分を同等だと思ってる。
何も経験から学んでないくせに
歳をとっただけで偉くなったと思ってる。

いわゆる無敵の人。
生き続けてもどうにもならない人。
生き続けてもどうにもならなかった人。

なのにまだ自分にはチャンスがあると
歳下相手に大人気無く偉そうにするクズ。
自分の実力が判ってないからだ。
思いあがってるからそんな事になるのだ。

奴らは若い頃のままの世界観で生きてるから
周りが言うのは自分に嫉妬してるからで
本気を出せばチヤホヤされるなどと
先の無い身でそう思い込んでいる。

だから逆らえない者で練習しようとする。
二人きりに追い込むか酒の勢いを借りて。
または店員相手にお客様パワーを誇示して。
株主でもないくせに偉そうにすんなよ。

奴らは人生設計が壊滅している。
他人の力を当てにして生きてきたから
そもそも計画すら立ててないかもな。
自分でやるという姿勢すら無さそう。
貯金があろうが寂しい人生だ。
ほぼ孤独死確定だな。お疲れ様でした。

孤独死確定といえる理由は
奴らには思い出が何も無いからだ。
奴らは何も持たない無。しかも虚無。
人並に生きてきたというのは奴らの妄想。
嘘を吐くな。何もしてこなかったくせに。

幼児なら大目に見られる。
学生時代なら黒歴史で済まされる。
20代ならドンマイで許される。

でも30過ぎてそれじゃ駄目だろうよ。
まして40過ぎたら終わりきっている。
ペットも飼えないようになる。
自分が生き存えるのに必死で。

その歳まで生きて自分を弱いって言うなよな。
わざわざカマトトぶんなよ気持ち悪い。
実力の差はあっさり見破られるんだよ。
だから同年代からも嫌われてしまうんだよ。

奴らは保身に走ってるのを
繊細だからと言い訳しているに過ぎない。
昔からそうやって
家族が動くのを待っていたんだろう。
何かしらトラウマのせいにして。

そうして過ぎていった時間は
二度と戻る事は無い。
そいつが30歳以上なら取り返せないじゃん。
定年が60代なんだからどんなに頑張っても。

むしろ30代から下手に動かれると
周りが恐ろしい被害を被るから
早めに大人しく終活でも行っていた方が良い。
30代無能の残りの人生は消化試合だ。

結婚して親になっても無能は無能だからな。
他人の立場を慮れた経験を持たないから。
奴らへの反応なんてほとんど社交辞令だよ。
キモいから穏便に済ませとこうっていう。
奴らが心から人を喜ばせた事なんて無い。

そんな周りの評価を上回り
本当に相手を大切に出来て
実力をつけてきた人だけが
幸せなファミリーライフを満喫出来るんだよ。

いきなり成功なんて無理に決まってんだろ。
皆が簡単にやってるように見えるのは
それだけ昔から努力してきたからだ。
皆の生活の一部になった当たり前の事を
無能は今になって初めて挑戦するのだ。

しかも無能は失敗を他人のせいにするしな。
出来損ないのくせに他人のせいにするしな。
組織でそれをやるとマジで干される。
誰の目から見ても居ない方がマシ。

奴らはそれをパワハラだとか言うのだから
本当にどうしようもないよな。
その場で悪いのはお前だけなんだよ。
誰も何もこっそりもフォローしないのなら。

大人の無能は本当に嫌がられる。
皆遊びじゃないからな。生活してるからな。
遊びのように生きてるのは無能だけなんだよ。

それに大人は学生時代の通知表のように
何度もリベンジなど利かない。
一度そう思われたら対策を練られる。
お前とじゃなく周りと上司とで。

普通ならそれを解ってるから
努力も欠かさないしなるべく頑張ろうとする。
なのに奴らはそれを放棄して
上司に好かれれば評価が上がると思っている。

30代の繊細な大人なんてギャグだろ。
そういう繊細さを活かせる職種ならまだしも
そんな人だってもう割と達観してんだろ。
成人して10年も経ってんだぞ。
こいつ怠けてたなと思われても仕方ない。

中途でも30代ならバリバリ働ける。
そいつが今まで怠けてこなかったなら。
面接で駄目って事はつまりそういう事だぞ。
戦力にならなさそうなら容赦無く祈る。

30代からの好転は本当に難しい。
人生的に頑張れるラストチャンスだと思う。
40代から頑張ろうとしても完全に遅過ぎる。
そもそもきっかけすら与えられないからな。
周りの心は日頃の行いから冷めきっているし。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する