mixiユーザー(id:46429719)

2020年08月19日12:37

64 view

最近のこと…14

こんにちは。今日は定期検診の日で、採血してエンタイビオ4回目の投与してきて診察待ちです。
エンタイビオ投与したら数日倦怠感が酷かったのが記憶にあります。今回から2ヵ月おきで点滴されるので次回は10月かな。


前回の採血でALPだったかな?あれが800いくらあってやばいんじゃないか、何か危ない病気がさらにおるんじゃないかと気になってました。自覚症状ないし気にするなって言われても気にせんようにするけどやっぱり気になりますよ、神経質だから。
結果をいうとまた100いくらに戻ってました。何だったんだろ?他の数値も特に悪くないしなぁ。


とりあえず今の私の状態はステロイドを減量しつつ、エンタイビオ投与をして寛解を何とか維持できています。便も朝とたまに夜で安定しています。血は切れ痔になったときに付いたりしているくらいかなたぶん。
次回まではステロイド1錠を半錠にさらに減らしてイムランという免疫抑制剤とリアルダという潰瘍性大腸炎の薬を飲んでいく感じらしいです。早くステロイドは無くしたいですね、むくみとぶつぶつは完全に消えてないですからね、マシにはなったけど。



話は変わりますが、子どもの保育園の効果というのはすごいですね。上の2歳の女の子はおしっこのときはおしっこってちゃんと言えるようになってオマルでできるようになりました。ただ、下の1歳の男の子を突き飛ばしたり、のしかかったり、叩いたりするようになったので困る。おもちゃは仲良くして遊んでほしいよね。まあ子どものときは自分もそうだったから何とも…。保育園ではいい子しているらしいのよ。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する