mixiユーザー(id:64314734)

2020年08月15日09:52

152 view

二度と元には戻れない覚悟を

■帰省や旅行で高齢者が感染…コロナ家庭内感染で「9月危機」の現実味
(AERA dot. - 08月14日 09:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6193788



今のところ、必死になってコロナ蔓延を防ごうとしていますが、
どう考えたってこれは無理というものでしょうね。
物事をもっと理性的に、科学的に捉えなくてはいけないと思います。
 
なぜなら、これからの世界は
「WITH CORONA」の生活を余儀なくされる覚悟で生きる他ないからです。
もう二度とWITHOUT CORONA の世界に、わたしたちは帰れないのですから。
 
マスコミには一切報道されませんが、
日本全土で既に「集団免疫」が広がっているからです。
ということは、コロナに感染していないと思っているわたしたちでも、
もう弱毒性のコロナに「感染」している可能性だってあるのですよ。
 
街を歩いてごらんなさい、猫も杓子もマスクしてるじゃないですか。
心でわたしは「下らん」と思っています(私もマスクしてますが)。
だって、どんな細かい目のマスクでも、
コロナウイルスの30倍以上の穴が開いてるんですよ。
例え唾液やくしゃみの飛沫を防げたとしても、
これでコロナウイルスを防げると思っているとしたら、
その人は、とんでもなくお目出度い精神の持ち主だという他ありませんね。
(無駄だと判っていても、幾分か心理的な安心感にはなるかもしれませんが)
 
実際にはコロナは、通常の「風邪」と同じくらい毒性が弱まりつつあるのです。
毎年日本では、風邪で百人余り、インフルでは千人余りも死んでるんですよ。
 
これが何を意味するのかと言えば、これからのコロナ対策は、
「重症化させない対策」に焦点を当てるべきだと思うんですけどね。
 
 

4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する