mixiユーザー(id:21583729)

2020年08月14日10:01

23 view

フードバンク(食料寄付)をしました。

皆さん、最近「フードバンク」という言葉
を聞いた事がありますか。SNSのツイッター
やFacebookとかでも今できるボランティア
の特集の中でありました。

実は私、8月に入ってから地元のボランティア団体
「フードバンクかわさき」様にて
食料を寄付しました。



フードバンクによって生活に苦しんでいる方への助け
や食料の廃棄を防ぐという意味もあります。
川崎市は、他の地域と比べると生活福祉に関しては
非常に優れているといわれております。私も8年前に
老人介護を目指して通信制の専門学校で勉強していた時は、
よくそれを耳にしました。



現に私も精神障害をもった時に、川崎市の行政の方に
色々と手助けしてもらい(主に交通費や通信費の免除制度について)
生活維持が出来ております。非常に丁寧に説明をしていただいて
助かっております。

ほかにも生活保護の生活援助、職探しのお手伝いと
非常に行政の方もよく頑張っております。実際に
体育館とかいくと、よくそれらに関するパンフレットも
沢山と展示されておりました。



それもあって少しでも川崎市に恩返しが出来たらとも
おもいましてはじめました。



ですが、それでも目では見えない苦しみや悲しみがあると思います。
諸事情で具体的にはいえないですが、、実際に助けを求めている方
を何人か外で見かけたりした事もありました。それが目の前でありました。

それだけ助けを求めていることを感じました。



少しでも、助けになります様に。これからも継続して
続けていきたいと思います。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031