mixiユーザー(id:2129235)

2020年08月10日09:25

5 view

国の新コロ対応(実習生、お盆、指標・他)

 2日中央日報日本語版web。安倍首相、アベノマスク着用をやめ福島製の大きめマスクに乗り換え。

→ 乗り換えたか。自分が着けないものを他人に配るな。





 3日読売。政府は再びテレワークの7割実現を目指すよう、経済界に要請。

→ 朝令暮改、右往左往。ずっと要請し続けるべきでした。油断だよね。





 3日読売。菅氏、特措法改正はコロナ収束後になるとの考えを示した。GoToトラベルは継続して実施する、とも。

→ 都医師会などからは特措法改正を求められているのに。菅氏は事態をナメ切っているよね。

 もちろん、運が良ければこれで乗り切れる可能性もあるけど、でもそれは運頼り。政治家がそんなことで良いのか?





 3日朝日。新コロナ禍で帰国できない技能実習生が約2万人いる。6月中旬から約6千人増えた。支援が少なく、困窮も。

→ 呼び寄せ利用するだけ利用しておいて、支援しない企業とかあるらしい。まぁ新コロナ禍で日本企業も剃れどころじゃない、ということなんでしょうけど。日本政府が助けて上げて欲しいんだけど。







 5日夕のニュース。分科会の尾身会長、お盆の過ごし方について提言。帰省する場合、手指消毒し3密や大声を避けるなどし、大勢での会食も避けるべし。それが出来ないのであれば、オンラインを利用し、なるべく帰省させないように国民に呼びかけることを政府に求めた。体調の悪い人の帰省も自粛を求めた。

 西村担当相はこれを受けて、一律に自粛を求めることはなく、感染防護策の徹底を求めた。各知事が帰省自粛を求めていることを受け、帰省する際の参考にするように求めた。

→ 強いメッセージが無い、無責任な提言と大臣の反応。内容は、そりゃそうだろう、というだけの内容。そういう警戒が出来るかどうか、という問題なのに。実家の高齢の両親・祖父母とマスク付けて、社会的距離をとって接するの?無理でしょ。

 ウチの両親は、5年に1回くらいしか帰省しなかったけどなぁ。毎年しなくっても良いじゃん。重病だ、とかの事情が無い限り、今年くらい帰省しなくったって良いよねぇ。

 実家が遠隔地で、両親祖父母がピンピンしているのに、年に1回以上帰省する男性は、昔だったらマザコンのケがあると言われたものだけど。イマドキは年に2回以上帰省する男性も普通らしい。1億総マザコン化に感じられる。昔は遠隔地だと24時間以上かかったけど、最近は飛行機ですぐというのあるのかな。



 6日夜のニュース。帰省時の注意事項。
・家族内でもマスク着用。
・会食時は2mはなれて。
・トイレ、念入りに消毒。手が触れる場所も念入りに。

→ そんなことが出来る?そんなの帰省じゃないよね。顔を見せに・見に行っただけ。それなら、いっそ帰省しないで良いのでは。



 6日夜のニュース。総理、帰省の自粛は求めない。緊急事態宣言を発出するような状況ではない、と述べた。

 西村担当相は、帰省は個人の判断に任せるとの立場。

 東京・沖縄の知事は帰省自粛を求め、福岡・大阪・青森・大分は求めず。中国地方5県の知事は慎重な対応を求めている。

→ 分かり難い。警戒した帰省では、経済効果も小さいのだから、分かり易く「自粛して」と言えば良いのに。







 6日朝日・読売。岸田氏、TV番組で「自粛要請には強制力を持たせるべき」と、特措法改正を求めた。

→ 素直に考えれば、都医師会や岸田氏に限らず、誰でもそう思う。ただ、憲法上、疑義があるけどね。憲法に緊急事態条項を入れる?それも議論はありそう。とりあえず国会を開いて議論すべきでは。





 6日夕のニュース。4月以降の病院の経営、病院会・病院協会などによると、6〜7割が赤字だった。一般入院患者受け入れや手術を控えたことなどが影響。国が打ち出している支援だけでは不十分だとして、診療報酬の引き上げなどを求めた。

→ 不要不急で通院していた高齢者が減ったことも影響していそう。





 6日夜のニュース。特に保健所の業務は逼迫し、体制強化が緊急に求められる。負担軽減となるはずの情報共有システムHER-SYSだが、いまだに医療機関からはファックスで情報が保健所に届く。HER-SYSの普及率は5割止まりなため、保健所業務はかえって増えた。

→ 何をやっているんだぁ。ホント、IT化・デジタル化が苦手な政府だなぁ。






 7日朝のニュース。安倍総理、49日ぶりの会見。新コロについては6分強。

 重症者数や死亡者数が4月より少ないことを理由に、緊急事態宣言を出す状況ではないとした。病床数の確保も十分だとした。

 帰省については、自粛要請はせず、基本的感染防護策を採って欲しいとした。

 若狭弁護士(元自民党国会議員)は「野党の要求を無視し国会を開かないのは憲法違反」。

→ ほぼ質疑なし、の形式的な会見。なんだかなぁ。国会を開いてちゃんと質疑しろよ。





 7日夜のニュース。政府の分科会は、感染状況を4ステージに分けて評価する指標を取りまとめた。新規感染者数、病床逼迫数、陽性率など6項目。

 厚労省は英アストロゼネカ社とオックスフォード大が開発中のワクチンについて1億2000万回分の供給契約を結んだことを明らかにした。英ファイザー社との6000万回分とは別。一人当たりの摂取必要回数は1〜2回になる見込み。

→ 国の最低限の仕事。ワクチンに過剰に期待していやしないか?やや不安。



 8日朝のニュース。分科会提言の6つの指標。
   最大確保病床占有率      10万人あたり療養者数
   10万人あたり新規感染者数   陽性率
   新規患者の前週比増減     経路不明者率

→ 重症者病床占有率は指標に入れなくて良いの?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する