mixiユーザー(id:24934926)

2020年07月31日18:42

28 view

興味が無い人は興味が無いんでしょうね

自分で初めて買ったアニソンは?「ヤマト」「ポケモン」「けいおん!」「鬼滅の刃」…思い出とともに多彩な歌に投票が!
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=50&from=diary&id=6177340

本題とずれるのですが
小学校のお昼の校内放送で、放送委員に曲のリクエストをすることができました。
自分で記憶している限りではベートーベン(笑)の交響曲3番「英雄」(←正式名称が違っても突っ込まないでください)と「夢の舟乗り(キャプテンフューチャーの主題歌)」をリクエストしました。
前者は「学校に(音楽室に 教材として)レコードがない」との理由で却下され
後者は「なんだそれ?」に発展。
たまたまクラスで発言力があり、文武両道系の学力を有し、石頭の学級委員(女)にも屈せず議論を戦わせることの出来る友人が同好の士だったものだから うまく説明してくれました。
けれども教室のスピーカーから流れてきたのはいかにも「テレビから録音しました」系の 音質の悪いもの(笑
しかも放送委員曰く
「いまのは“ポプラ通りの家”でした」

まぁ小学校で似非インテリに抗するために「NHKで放送されている真面目な(?)アニメだ」みたいに云いいましたが 結局「興味が無い人にはどうでもいい」問題だったのでしょうね。

初めて買ったアニメ主題歌としては キャプテンフューチャーの「夢の舟乗り/ポプラ通りの家」でしたが こちらはOSTとして購入。
シングルでは「明日へ…(富山敬(!))」が初だったのかもです。
捨てずに居れば良かったと後悔しています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031