mixiユーザー(id:4272592)

2020年07月30日05:09

59 view

藤岡信勝先生(新しい歴史教科書をつくる会副会長)より

藤岡信勝先生(新しい歴史教科書をつくる会副会長)より

●日本の教科書検定とリトアニアの教育−産経大阪本社夕刊

 産経新聞大阪本社も「正論」路線が健在です。

 7月29日付けの夕刊(夕刊は大阪本社のみ発行)で、小島新一大阪正論室長が、文科省教科書調査官の「北ス◇イ疑惑」事件を取り上げました。

 容疑を掛けられた調査官が行った「つくる会」歴史教科書に対する検定が、共産主義の悪を批判させないことを目的とする、歴史の事実を無視したものであったことを暴露しました。これとリトアニアの、戦争についての教育を対比して論じています。

 産経新聞は、これで、東京本社版と合わせて、3日連続で「教科書調査官ス◇イ疑惑」問題を取り上げたことになります。産経新聞を応援しましょう。

 文科省「不正検定」を正す会(加瀬英明代表)は、7月30日午後1時30分から、文科省で「教科書調査官ス◇イ疑惑」事件について記者会見をします。(ライブ中継あり)

 翌31日にも、文科記者会(記者クラブ)に属さない記者やジャーナリストを対象に記者会見を行います。31日の記者会見も午後1時30分からで、会場はグランドヒル市ヶ谷です。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する