mixiユーザー(id:27144655)

2020年07月26日11:24

57 view

石川県制覇の旅

石川県にある駅は72駅
フォト
前に東京→金沢→新大阪→東京と一周した時に取れなかった駅を取りに旅立ちました。
大三角 2019/03/17
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1970768788&owner_id=27144655

フォト
今度はリアルに降臨!まずは北陸鉄道石川線へ
この路線、金沢駅から西金沢へ1駅乗って乗り換えが必要、なんとなく北陸鉄道浅野川線とをつないで一本にしたい感じがするのだが・・現状では一駅のってまた乗って・・
フォト
金沢駅に舞い戻り、まず泊まれない「加賀屋」の食堂でランチです。
フォト
七尾線羽咋駅に到着、なんとそこはUFOのまち🛸ベントラーベントラー
フォト
宇宙科学博物館コスモアイル羽咋 ٩( ᐛ )وなぜにこんなとこに?
フォト
レッドストーンロケット、マグネシウム合金でできていて錆びないそうです。
フォト
これはグレイタイプの宇宙人だね
フォト
アポロ司令船 1969年7月
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に言ったっていうのに・・
フォト
アポロ月面着陸船 アポロ17号
こんな色だったかと思いましたが赤金銀のサーマルブランケットが使われているそうな
フォト
月面探査機ルナ24号(旧ソビエト)
無人探査機としてアメリカよりも早く月に送り込まれれました。地球にある「ルナ」はこれが最後の一機です。
フォト
バイキング火星探査機
火星にある地球外生命体の発見に投入されました
フォト
7月17日[ノアの箱舟がトルコのアララト山に漂着した日、つまり人類の始まりの日]生まれ。かに座。中央大学法学部法律学科卒業。同年4月日本テレビ放送網(株)入社。日本テレビ時代は「11PM」「木曜スペシャル」などを担当し、UFO及び超能力番組のディレクターとして活躍する。日本テレビ退職。矢追純一オフィス主宰、(有)スペース・ラブ取締役。現在、地球環境問題、UFO問題を中心に、フリーのディレクター、 プロデューサーとして、テレビ、ビデオやラジオの番組制作、 及び出演で活躍中。さらに、著述、講演、レクチャー、そして取材などで世界中を奔走。

そんなこんなで宿に到着、宿は志賀原発からほどほど近い・・良い宿
フォト
先ほどの博物館で買った宇宙食
フォト
ちょうどシャツも欲しかったので買ったった
連れ去られる宇宙人
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_50929/

2日目

おはようございます
フォト
本日は七尾線、のと鉄道をとり、「マスターオブ石川」です。
お得な一日券でのとじま水族館へ
フォト
和倉温泉で下車、バス待ちの間近くの寿司屋で昼食、上寿司ください→店主マグロがないから中寿司しかできない・・なんて正直な、しかしながら10000円のタクシーコース勧められる、みんなつながっているんだ。
フォト
こんな島にアクテビティがあるとは
フォト
能登島水族館は「ジンベイザメ」が有名、他にもラッコ、イルカ、ペンギンひととおり揃ってます。時間の関係で13:15に到着14:00のバスに乗らないと宿に戻れない・・走って眺めて走る人駅へ到着15:00発の羽咋方面電車バス停からまた走って5分前に乗車フィーあせあせ(飛び散る汗)
フォト
上期放送大学院 偶然にも長谷川等伯生誕の地へ
フォト
花嫁のれん
新婦実家の家紋を上部に染め抜き、嫁ぎ先に飾り結婚式で使用する。高価かつ非現実なものだから母から嫁へ継がれるもの、ドラマにもなったそうな。
フォト
ゴルフ場併設の宿だけにお風呂は広い
ただこの時期「新コロ」なのでマスク着用、検温、三密、SD対策、東京ではまた感染者増加中ですな。

三日目 ただただ帰るのみ
フォト
HARRY CRANES クラフトハイボール これがめっちゃ美味しい!!樽を焦がして造るウイスキーみたいなフレーバー 旅は良いものとの出会い光るハート
フォト






4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する