mixiユーザー(id:690315)

2020年07月23日19:43

219 view

プレステ4のソフト買った

Playstation Storeでセールをやっているってことで、「Habroxia(ハブロキシア)」
というソフトを買いました、昨日。326円。

シューティングゲームですが、80年代を思わせるようなグラフィックです。
インディーズソフトっぽい香りがしますね(^_^)(^_^)(^_^;)。

ネットで調べると『レトロ』だとか『クラシック』だとかって言葉が踊る、そんな
ソフトですが、プレイ動画を見る確かにそんな感じ。
BGMやSEもPSGっぽい感じで、メガドライブ、いやもしくはマークIIIの頃のような
ゲームのイメージで、そこいら辺でかなり損をしてるな、と思いました。

と言うのは、動きは遅いが自キャラに一定時間誘導してくるようなミサイルとか、
(直接自キャラの方向を狙ってくるのではなく)Y軸が合ったら真横に向かってくる
敵弾とか、なかなか個性的な攻撃をしてくるのが面白いと思うのですよ。
お金を拾ってステージクリアごとに自キャラをパワーアップできるというのも
ファンタジーゾーンっぽくていいです。そのお金がなかなかたまらないけど。
横スクロールだったのが途中で縦スクロールになるのは、沙羅曼蛇を彷彿と
させますな(^_^)。

なので↑で書いたような、映像や音声面でグレードアップがされていれば、
もっといいソフトに化けていたんじゃないかと。

ともあれ、326円であれば別に気に入らなくてもお財布に響かないかな(^_^)、と
思います。
この価格で買えるのは2020年8月4日までで、それを過ぎると815円になります。
プレステ4版とPSV版があるので、興味のあるカタは試してみては?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する