mixiユーザー(id:12518951)

2020年07月22日23:59

73 view

あいミス、試練とか大図書館コラボとかの話。 

ソシャゲの「あいりすミスティリア!」の話。
まずは前回の日記で書いた試練の話の続きです。

コメントでうさぎさまから教えてもらったラディスのスキル構成でやってみたら、ちゃんと300kダメージ出ました!

フォト

どうやらスキル3つのうち2つがNスキルの「刻む白刃」と「放て光矢」で、もうひとつも無駄に前衛攻撃魔法になってたわ!w
アビリティは合ってたけど、ちゃんと状況に合わせたスキルをセットしましょうねっていう。
それでもスクショの時は開幕3ターンでツインアタック一度も発動してなかったので、発動してたらもーちょいダメージ出たかも?
他のメンバーも前回3チームに分けて出撃した中でわりと高ダメージ出せてるキャラを寄せ集めたPTなんですけども、クルチャだけ青アイコンの知属性なのは萌技で回復&力溜め狙いと開幕全体繚乱化目的です。

残りの2チームもまあ20万くらいずつダメージ出せてるっぽいので、合計すれば115万くらいダメージ入れられてる模様です。

フォト

蒼粒子もけっこー余ってたから貴賓室も5部屋全部解放したので、このトップチームだけ全員倍速で回復するからがんがん行けます。


さて、それはそれとしていよいよ「大図書館の羊飼い」のコラボイベントきましたね!
イベント全部終えてハードの4くらいまできた時点でBP尽きたのでまた明日〜な状態ですが、初回半額1500でまわしてみても……。

フォト

うん、SSRだけど君じゃない(´・ω・`)
ぷかぷかユーが居たからまさかと思ったけど、その後の演出すべてSRの時と同じだったし。
王子クレアは結構使ってるから嬉しいけどさ!w

てなワケでとっとと完走報酬チケットで白崎を、蒼片2000で佳奈すけを貰ってきました。

フォト


フォト

何年前だか分かりませんけど、やはり年月が経つとイラストレータの腕も変わるから誰これ感が出るよね_(:3」∠)_
なんか違和感がすごい……なんだろう目だろうか。

にしても、とっても懐かしいですね!
数人だけではあるけどアイリス達とのやり取りもあり、よい話でした。
前の「夜明け前より瑠璃色な」とのコラボの時も、プレイ済みだった人はこんな感覚だったんでしょうかね。
あっちの原作は私は未プレイでしたが……そういえばWindows10対応のコンプリートパックが15周年記念って事で完全受注生産で9月25日に発売予定だそうですね。
解像度を2倍に上げたモードが実装されるとか見ましたが、そりゃー今の時代に800x600のサイズだったら小さすぎだわなw
ゲーム内容自体はCG含めてそのまんまっぽいので絵がなんとなく古い感じもしますけど、ちょっとやってみたい気もしなくはないんですが通常版でも税別12000円・記念パッケージ版だと税別15000円とちょっとおたかい。
3作+サントラ3枚に+αと考えれば別にそこまで高くはないんだけども……うさぎさまに面白いかどうか聞きたいところです。
……ていうか3作もあったんかコレ!
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031