mixiユーザー(id:25791858)

2020年07月22日23:18

83 view

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦E−5甲(輸送ゲージ)

甲作戦で攻略。

輸送ゲージ

第一艦隊 (6隻掘り周回用)
三日月改  (95) 10糎高射(max)、10糎高射(max)、22号改四後期
三隈改   (35) 3号砲(+6)、3号砲(+6)、水偵11型、強風改(max)
皐月改二  (98) 10糎高射(max)、10糎高射(max)、13号改(max)
陽炎改二  (98) C型(+6)、C型(+6)、GFCS
水無月改  (99) 10糎高射(max)、10糎高射(max)、22号改四(+6)
神通改二  (98) 8inchMk9mod2(max)、3号砲(max)、夜偵(max)


基地航空隊(陸攻編成)
第一航空隊(Bマス集中)
二式陸偵、、三四型、一式野中、銀河

第二航空隊(ボスマス集中)
二二型、三四型、銀河、銀河

第三航空隊(防空)
秋水、試製秋水、Me163B、烈風改352熟練


第一艦隊 (4隻掘り周回編成)
三日月改  (95) 10糎高射(max)、10糎高射(max)、33号
千歳甲   (97) 甲標的、瑞雲改二634熟練、強風改(max)
皐月改二  (98) 10糎高射(max)、10糎高射(max)、GFCS
陽炎改二  (98) C型(+6)、C型(+6)、SG初期型(+2)

基地航空隊(艦攻艦爆編成)
第一航空隊(Z7マス・ボスマス)
二式陸偵、、天山友永、九七友永、彗星江草

第二航空隊(ボスマス集中)
天山友永、天山村田、天山村田、二式陸偵

第三航空隊(防空)
秋水、試製秋水、Me163B、烈風改352熟練


第一艦隊 (6隻輸送編成)
神通改二  (98) 8inchMk9mod2(max)、3号砲(max)、夜偵(max)
三隈改   (35) ドラム缶、ドラム缶、水偵11型、強風改(max)
皐月改二  (98) 大発、大発、大発
三日月改  (95) 大発、大発、大発
水無月改  (99) ドラム缶、ドラム缶、ドラム缶
陽炎改二  (98) 10糎高射(max)、10糎高射(max)、GFCS

基地航空隊(艦攻艦爆編成)
第一航空隊(Bマス集中)
二式陸偵、、天山友永、九七友永、彗星江草

第二航空隊(ボスマス集中)
天山友永、天山村田、天山村田、二式陸偵

第三航空隊(防空)
秋水、試製秋水、Me163B、烈風改352熟練

【6隻掘り周回・陸攻編成】
7戦6ボス戦:SASASA
ボスドロは、川内、【Perth】、浜風、【羽黒】、峯雲、【鳥海】。
TP量はS:26、A:18

【4隻掘り周回・艦攻艦爆編成】
6戦4ボス戦:ASAA
ボスドロは、【朝潮】、愛宕、【深雪】、【有明】。
TP量はS:24、A:16

【6隻輸送編成・艦攻艦爆編成】
18戦9ボス戦:SASASSSAS
ボスドロは、皐月、【三日月】、鈴谷、【青葉】、鳥海、摩耶、愛宕、【加古】、加古。
TP量はS:99、A:69


TP量960という膨大な量を誇る輸送ゲージ。

ここでは有明を掘る必要があるため、
あえて輸送装備を載せずS勝利を目指す作戦。

まず6隻編成で回すがボスマスでの被弾が多く、
バケツが5個/周くらいは飛んでいく。
2週目にperthがドロップしたが、バケツ消費が凄まじい。

ボスはたどり着ければ基地航空隊の攻撃を主体にA勝利は取れるため、
周回編成を4隻編成に変更。

合わせて基地航空隊を艦攻艦爆編成に変え、撃墜被害と出費を低減。

4隻編成の最初2周は2戦目になった空襲マスで大破し、
ボスにたどり着けなかったが何とか周回開始。

するとボス戦4回目で有明ドロップ!!


もうこの海域に用はないので、
6隻編成で輸送装備を搭載してクリアを目指す方針に転換。

しかし空襲マスが事故ポイントに。
実に7回の被害。

有明が出た後はただただ苦行。

報酬は、緊急修理資材x5、洋上補給x3、二式陸上偵察機(熟練)★+2、戦闘詳報、6inch三連装速射砲 Mk.16★+7、勲章。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する