mixiユーザー(id:5730446)

2020年07月22日06:32

188 view

カウカク検証

リネ1 カクカクについて。
CPU性能でなく、明らかにGPU性能の問題でした。
低い性能のCPUで、検証してみました。

検証機CPU。AMD A10-5800K (2012.10発売)
参考。
同等性能=Core I7-930(2010.3発売)、pentium-G4520(2015.10発売)
2倍=Core I7-2700K、Core I5-6500、AMD FX-8350
1.5倍=Core I3-7100、Core I5-4440S、Core I7-2600S、AMD Athlon-220GE
下性能=Core I5-750、Core I3-3240、AMD A8-3870

検証GPU。NVIDIA GTX1050TI 4G。AMD RX550 OE-4G。
性能差。1050TI:RX550OE = 1:0.74

GTX1050TI変更で、ほぼ今までと同じ感じで狩りができました。
移動に関しては、3段階中、最小画面ではストレスなし。
中画面では時々微妙にひっかかる感じ。最大ではキツイ。でした。
自動狩りでは、まったくストレスなしでした。(動きに関しだけね)
UBのモンス大量画面では、最小では遅延なし。中で微妙に遅延でした。

RX550OEでは、最小画面でも移動にストレスがありました。
UBでは、モンスの大量湧きでカクカクでした。

結果:GTX1050TI以上のグラボにすれば、ほぼ大丈夫なのではないかと思いました。
あと、NVIDIAのGPUに最適化されてるのでは?とも思います。

参考:GTX1050TI
新品、最安値。PH-GTX1050TI-4G
https://shopping.dmkt-sp.jp/products/0192010056255?gclid=Cj0KCQjw9b_4BRCMARIsADMUIypqJUTog90I6rHegi4tUKTvplhxHA7L0h2fN12o-_q85fYUiXGAG8MaAv-CEALw_wcB

参考2:
CPU比較表:https://pcfreebook.com/article/450856544.html
GPU比較表:https://pcfreebook.com/article/459993300.html
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

  • 満月

    2024年05月23日08:53

  • 満月

    2024年04月22日02:02

  • 満月

    2024年03月23日12:53

もっと見る