mixiユーザー(id:565840)

2020年07月21日05:22

37 view

「う」のつくたべもの

「みんなと同じ」で安心してない? 同調圧力のなかでアナタが失うもの
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=77&from=diary&id=6164018

  石麻呂に吾れもの申す夏痩せに
  よしといふものぞ「む(う)なぎ」とり召せ   大伴家持

土用の丑の日2020年はいつ?夏に鰻を食べる意味や由来とは|今年のウナギの日
https://shikinobi.com/doyounoushinohi

 ということで、今日は「ウナギの日」だそうです。

 「う」の付く食べ物なら、なんでもいいということなら、”うどん・ウリ・梅干し・ウサギ・馬肉(ウマ)・牛肉(ウシ)”など、と書いてありました。

 平安時代から室町時代には「めぐり」という水団(すいとん)や小豆、ニンニクを食べていたと伝わっています。

 なんでもいから、食べて乗り切ろうという事らしいです。

 ところで、夏痩せ すすんでますか?
5 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る