mixiユーザー(id:7968819)

2020年07月12日18:25

45 view

改造して残すという方法は検討したのでしょうか?

私は2級建築士ですし、同水族園には一度しか行ったことがないので、あまり詳しいことはわかりませんがわーい(嬉しい顔)

都の財政的な流れからすれば、よっぽどのことがない限り、古い方を残して新しい方も建てるというのはちょっとありえないでしょうねわーい(嬉しい顔)

ただ、何かと言うと「匿名は悪」のような論調のマスゴミさんが、「ある事情通」として匿名で意見を言っていることがとても気になりましたのでひとこと言いたくなりましたわーい(嬉しい顔)

ちゃんとした平面図を見ないとなんとも言えない部分もありますが、一般的には、エレベーターなんてカネさえかければ、たいていの場合は増設できますよねわーい(嬉しい顔)

そして、カネをかけたとしても、せいぜい1千万円の単位の話ですよわーい(嬉しい顔)

250億円かけて建て替えるよりも、改造した方が安くないですか?

あと、エスカレーターの方ですが、1人用で時代にそぐわないと言い切ってますが、時代はむしろ1人用でエスカレーターでの歩行を禁止する方向なんじゃなかったんですかね?

しかも、時代を言うならコロナで入場者も制限する方向なんじゃないんでしょうか?

昔のように、すし詰め状態で移動する時代では、明らかにないですよねわーい(嬉しい顔)

繰り返しますが、何よりこういう記事で匿名の事情通の意見はどうなんでしょうねわーい(嬉しい顔)

さらまわしみたいな名前の有名歌手も、匿名は卑怯だから、自分の番組では匿名のハガキは読まない、とまでおっしゃってますよねわーい(嬉しい顔)

私の記憶だと、壁の向こうから石を投げてるようなものだとも言ってたような気がしますわーい(嬉しい顔)

誤解のないように言っておきますが、私は別に匿名が悪いとは思っていませんわーい(嬉しい顔)

ただ、普段は悪であるかのように言っておきながら、自分の都合で匿名の事情通を登場させるマスゴミさんのダブルスタンダードはどうなのかと思いますねわーい(嬉しい顔)

■大きな水槽で魚が泳ぐ巨匠・谷口吉生建築の「葛西臨海水族園」 建て替え問題で紛糾
(AERA dot. - 07月12日 13:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=6154756
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する