mixiユーザー(id:1956886)

2020年07月11日19:43

39 view

第128回:イシターの復活(1986年:ナムコ)

第60回のドルアーガにて予告した通り、イシターの復活を紹介です!
ドルアーガの続編ってことでテンション上がったゲーム。
まさかのパスワード制にはビックリでしたが
それはそれで、強くするぞー!と凄く意気込んでやり始めたのです。

最初は結構な頻度で呪文を覚えていきますし
ギルの体力も上がって行くのですが
だんだんと上がらなくなって行くと
それなりにお金を使うのですから、辛くなってきます。
なので、ある程度までやったところで諦めてしまいました。

ある日、VG2の会誌の別冊でイシターの解析本が出ました。
さらに最後の方にPC-88用ではありますが
カイとギルのパスワード生成プログラムが掲載されていたのです!
速攻で購入!
当時MSXしか持っていませんでしたが
基本はデータ部分だけなので移植(?)も成功。
無事に最強のカイとギルをゲットできたのです!
ちなみに今でも覚えてます。
それから、そのパスワードを使って遊ぶようになりました。

それでは、ちょこちょこと思い出を。
1.もしどのとプレイしているときのこと。
「FIRE ESCAPE」の部屋に「EXIT」と書かれた扉があります。
ここからどこかに出れるんじゃないか!?
ーと言い合って、色々試して出ようとしてました。
Fire Explosionをドアに打ち込んで
「今や!出ろ!」とか言ってたのを異様に覚えてます。
出口燃やしてどうすんねん…

2.パスワード記録用のシートとか
ちょっとした小冊子等が出まわってました。
ナムコが出してくれてたのかどうかは忘れましたが。
これもゲームグッズの一つだと思って結構集めました。

3.VG2のテープが販売されていたのですが
最後の挨拶のときにイシターのエンディングのBGMが流れていました。
これを聞いて、凄い名曲だなーと思ったものです。
自分でクリアしたときにも聞きましたが、ドルアーガのときほどは感動しなかったなあ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する