mixiユーザー(id:10676890)

2020年07月10日18:49

56 view

ヨゲンノトリで泥酔(^u^)♪

世間ではアマビエが大人気のようですが(すかさず電通が商標登録してバッシングを受けて取り下げたっていうのがウケましたが笑)、山梨県民としては、やはり山梨県立博物館蔵の暴瀉病流行日記に描かれている「ヨゲンノトリ」を推したいところ(笑)

1857年に2つ頭の鳥が石川県白山に現れて、翌年に流行するコレラを予言して「私の姿を朝夕に拝めば難を逃れることができる」と言ったとか(^u^)

山梨県が誇る太冠酒造さん(南アルプス市)がヨゲンノトリラベルの日本酒を発売したみたいなので、さっそく飲んでます(笑)

フォト


こういうラベルものは皆で楽しめばいいのであって、電通のような商標を独占しようという浅ましく商魂逞しいヤツラがいると、一瞬でつまらなくなるよね〜(^_^;) まったく!

商業主義 断固反対!
経済優先 断固反対!
GoToライブハウス キャンペーン 断固支持(笑)!!

さて、このヨゲンノトリ酒、味的には山田錦の65%磨き&アルプスの美味しい水なので、普通にクイクイとイケて美味しいですが(しかも1000円台と安価)、なぜか結構酔っぱらいます(笑)

酔っ払いたい人はぜひどうぞ(笑)!!

でも疫病を退散させるには、まだ夕しか拝んでいないので、朝も拝まないとな〜(笑)!!

つまり、一日中泥酔してないと難を逃れられないってことか〜(笑)

でもよく考えたら朝夕アルコール消毒しているわけだから、ある意味正しいのかも??

ということで? 今日も飲むぜ〜ヽ(^o^)丿 Yhah〜

フォト


因みにこちらは同じく山梨県の東晨洋酒さんのヨゲンノトリラベルのワインで〜す(^O^)/

ぶどうは「甲州」、アルコール度も14%なので、こちらもなかなか酔っ払います(笑)!!

辛口でやや渋みがあるので、エビのアヒージョとか油っぽいつまみにすれば最高!! Yhah〜!!

どちらもおススメ! コロナ退散!!! Yhah〜!













我々Sheep Controllerの活動詳細はHPご参照(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sheepcontroller/

ではでは〜♪
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する