mixiユーザー(id:170191)

2020年06月27日23:10

90 view

絹ごしプリンパフェ&エストニア産グランドチップス&今晩はやけ飲み

昨日はOKストアでロピアの「絹ごしプリンパフェ」が安く売っていたほか、珍しいエストニア産の「グランドチップス」というポテトチップスが売っていたので買ってしまいました。
絹ごしプリンパフェは4層になっていて、一番下がプリンでその上にホイップクリーム、カラメル、ムースがかかっているというものです。元々そんなに高くない割にボリュームがあったりクリームやカラメルがたっぷりかかっているので、クオリティは値段以上だと思います。
これはぜひとも、プリンが○○な某所の篠田麻里子とMay J.を合わせたみたいな人か某劇団の篠田麻里子と玄理を合わせたみたいな人にも差し入れしたくなりますね。
そして、「グランドチップス」という商品は初めて見たのですが、今回買ったベーコン&オニオン以外にも数種類の味がありました。
定価はもっと高いようですが今回は129円で売っていて、この手の輸入菓子で値段が安めのものは今までだとほぼ東南アジア諸国原産でしたが、最近はアジア以外にも東欧や旧ソ連諸国の製品も増えていますね。
日本で輸入し始めたのは昨年頃らしく、その際にはエストニア出身で現在は帰国して政治家になったという元大関・把瑠都が来日してPRしていたそうです。
そしてポテトチップスというと、じゃが芋をそのまま切ったものが大多数(成型加工したものもありますが)なので普通は丸〜楕円に近い形をしていますが、これはなんと袋の形そのままの四角い形というのも面白いです。
気になる味は、輸入ポテトチップスにありがちな濃い目というかくどい味付けでしたが、個人的には嫌いではないです。
また今日は、明日休みなのとやけ飲みしたい気分だったので、帰りがけに酒などいくつか買って宅飲みをしました。
明日はほぼ一日雨の予報だし、参加を迷ったものもありましたが、結局は一身上の都合により自主的に参加断念せざるを得なかったので、自宅静養することになると思います。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930