mixiユーザー(id:7153306)

2020年06月20日00:53

99 view

糀屋さん向け22号植えた〜

昨日代掻きした3枚は、糀屋さん向けの田んぼ。

朝イチ、ゴミ出しついでに見に行くと、全部では無いが大方畦際に寄ってくれていた。

朝飯前に、上げられるだけ上げておく。

そして、田植え開始直前にさらに風で寄って暮れた分を上げる。

多少田んぼに漂っているのもいるが、これ以上どうしようも無いので、田植え開始〜

昨晩、苗の枚数を計算すると、45株植えではビミョー、、、

取りあえず7畝歩田で様子を見ることにした。

最初に植える7畝歩田は、道路際の田んぼを越えた向こうにある。

4条植えのときは、何回も苗を取りに数十m歩いて行かなくてはならなかったが、6条植えは一度に25枚乗せられる。

苗満載で田んぼを越えていくのはチト怖いが、苗を持って延々歩くことを思えば何てことは無い。

取りあえず45株モードで植えてみるが、最後の外周を植えるときに残数を見ると、ちょっと足りなさそう・・・

で、そこで41株植えに変更〜

出口から1mくらい植えられなかったが、気にしないでおこう。。。

苗代の残数も考えると、あとは全部41株植えでやらないといけなさそう・・・

写真の田んぼを渡って、向こう側が1枚目〜

2枚目のこの田んぼも、大だぶで苗が隠れる部分も・・・

水深10〜15cmってとこか?

もしかして、20cmくらいのところもあったかも・・・

幸い?この田んぼに植えた苗は、そこそこ育っていて20cmを超えていたため、ギリギリ植えることが出来た。

3枚目は浅いと思っていたが、入ってみるとそこそこ深いし・・・

最後の最後で苗を見失って曲がって植えるハメに・・・

1枚目:24枚
2枚目;49枚
3枚目:21枚

苗の残数を見ると、ギリギリだわ・・・

結局今年も41株植えか・・・(-_-;)

15時チョイ過ぎに終了し、洗車〜

今日はヨメは早番で、帰ったら父の日のプレゼントを買いに行かなければならず、それまでに全部終わらせないとイカン。

が、浮いた草を取り切れてなかったのが植え付け部に乗ってきて、どえりゃぁことになっとるがね〜(; ̄O ̄)

約2時間も掛かってしまった・・・( ̄▽ ̄;)

毎年、父の日には毎年同じようなモノばかり贈っているが、今年ヨメ父にはコーヒーミルをあげることにした。

先日ヨメが実家に帰ったときに、某コーヒー会社の挽いた豆をもらってきた。

コーヒー会社の問題なのか?単に酸化していたのか、それとも挽き具合が細かすぎたからか分からんが、どうもイマイチ・・・

やっぱりコーヒーは挽き立てを淹れるのがイイ!

ってんで、ミルとお気に入りのカウリーコーヒーの豆をセットでプレゼントすることにしたワケだ。。。

が、アピタにはハリタのミルしかなく、全く選べなかった・・・

しまった〜

あらかじめ買っておけばよかった・・・(-_-;)

ホントはプジョーのミルが良かったんだが、そんじょそのあたりには売ってないから・・・

ま、ダメならまた買い直しやね〜

あ〜!
精米するの忘れてた〜!(^◇^;)

明日は金沢の田んぼを代掻き予定・・・

金沢の田んぼは、雨が降ると用水が止まる。

今降ってるから、もしかして明日は止まってるかも・・・

う〜ん、、、
地元は一人でお出来るが、金沢の田んぼは一人じゃちょっとね・・・

ヨメが休みの日に植えたいんだが・・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する