mixiユーザー(id:1474486)

2020年05月26日01:04

68 view

(2020年1月29日〜31日)

●1月29日水曜日
7時に起きて朝ご飯作って
9時から配信。
→今井橋そば店
これ、地元の駅そばと味同じだ…!!
こんなところで会うとは…!!
→行船公園
→江戸川自然動物園
やってた!ウサギヤギニワトリみんなかわいい!!
→砂町商店街
→増英かまぼこ店
ひといっぱいいた。
別の店でおでん買う
→志演尊空神社しのぶそんくうじんじゃ
ここでおでん食べる。
→富岡八幡宮
りっぱ。
→成田山深川不動堂
ここも立派。
東京って立派なのあるじゃん。
まぁ境内の全体的な広さはたしかに狭いけど。
→両国散策
→浅草寺散策
→上野公園へ
たぶんこのときとろみさんが来てた。
ので凸。ちゃんと会話できてよかった。
結構心臓バクバクだったけど。
→ときわ食堂
で晩御飯。A定食、620円。
ボリュームが…これが都会か。
そうだよね。
→吉原付近かする
→自宅近くの公園で飲み雑して配信終了、
自宅に帰って寝る。

●1月30日木曜日
川越へ行く旅
16時出発
江戸川沿いで流山市、越谷通る。
→漫々亭大宮店
ここのスタミナラーメンよかった!
量も多かったし、おいしい
それで、ここの大将の使うまな板が、木の切り株だった!!
すごい!!
あと食べてる最中にもお客さんが増えてたからやっぱり人気店なんだね〜
ここいいな〜
→大宮第二公園で一泊。
大宮のソープ街みたわ〜大宮って都会だね

●1月31日金曜日
→氷川女體神社ひかわにょたいじんじゃ
沼地に現れるぽっかり小山。
これは古いわぁ
→中山神社
結構周りに住宅多い。
→武蔵国一之宮氷川神社
→埼玉県護国神社
氷川神社の隣。
→山田うどん 川越中井店
リスナーオススメでパンチ定食食べる。
川越へ
→川越大師喜多院
駐輪場ないですか?
っておばちゃんに聞いたら
「こっち停めたら無料だよ」って教えられた。
優しい!!!底抜けに優しい!!!感動した…
でも、優しくないほうが、お金取ったほうが、
儲かるんだよなぁ。
つらい現実だ…
蔵造りの町並みとか鐘楼とか見る。
すげー。車通り混んでるー
でもまだ平日だから、リスナーが言うにはこれでも空いてるんだって。
→菓子屋横丁
ここで大黒棒とご当地ビール買う。
コメントでは「これ東京でも買えるけどな」って言われる
そういうこと言わない!!
→大井弁天の森
→所沢航空記念公園
ひろい。
→ぬくい湯
ここの入り口が一見さんを拒否してるけど、中は普通だったww
あとぬくい湯なのに熱い!
武蔵小金井へ
→東京学芸大学
→鳥ッス。
19時にいってオカシングネキと一緒に晩ご飯。
集合場所を自分は店の中で、シングネキは店の外で待ってて、
エスコート失敗だった。
一応川越で買った大黒棒あげる。
あとシングネキからみたら今回の会食、
私がリスナーに事前に周知してあるとは思ってなかったみたいだった。
本当ごめんなさい。申し訳ないです…
飲みが終わった後喫茶店に行って配信やる。
その後解散。
迷惑だったよなぁ…ごめんなさい。
で、近所のまんが喫茶に泊まる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する