mixiユーザー(id:31322643)

2020年05月21日11:07

36 view

官房長官がこんな考えでは‼

官房長官がこんな考えではexclamation ×2

この程度の事しか考えていないなんて、情け無いにも程があるexclamation ×2

もう、官邸そのものからして、地に落ちてしまったものだexclamation ×2

良くもそんな考えで、官房長官の任務が果たせるのかexclamation & question「気楽な商売なのか、国民を馬鹿にしてexclamation ×2

機能不全の政権は早く整理していかなければ、今後の日本は地獄だexclamation ×2

そのツマラナイ内容の記事をお読み下さい。
ーーーーーーーーーー

アベノマスクのおかげで「価格が低下」 菅氏、効果強調
マスク不足の解消も、価格の下落も「アベノマスク」のおかげ――。菅義偉官房長官が20日の記者会見で、政府が先月から配布を始めた全世帯向けの布マスクの効果をそう自賛した。
【写真】布マスクをつけて首相官邸に入る安倍晋三首相=2020年5月20日午前9時55分、岩下毅撮影
 菅氏は会見で、「布マスクの配布などにより需要が抑制された結果、店頭の品薄状況が徐々に改善をされて、また上昇してきたマスク価格にも反転の兆しがみられる」と説明。一方、記者から根拠を問われると、「東京などに届き始めてから、店頭でマスクが売られはじめたんじゃないんでしょうか。非常に効果があると思う」と述べた。また、残りの配布を見直す考えがあるか問われ、「約束したことはしっかり最後までお届けさせていただきたい」と続ける意向を示した。
 布マスクをめぐっては、18日時点で東京、大阪、北海道など13都道府県で約1450万枚が配布されたという。しかし、一時期に比べてマスクが店頭に並び始めているなか、配布予定の約1億3千万枚にはほど遠く、いまだに布マスクが届いていない世帯が大半。「税金の無駄遣い」との批判も根強いだけに、配布効果をアピールする狙いがあったとみられる。(岡村夏樹)
https://www.asahi.com/articles/ASN5N4FSKN5NUTFK009.html
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する