mixiユーザー(id:27024478)

2020年05月20日18:59

30 view

「ワン・デイ・イン・ヨーロッパ」、「ハートビート」

 …正午まで、アルバイト。
 朝から雨もよいの曇天。…メッチャ寒かったです!

 帰宅後、DVDでハンネス・シュテーア監督のドイツ・スペインの合作映画「ワン・デイ・イン・ヨーロッパ」と、マイケル・ダミアン監督のアメリカ・ルーマニアの合作映画「ハートビート」を観ました。



 ☆「ワン・デイ・イン・ヨーロッパ」(2005)監督 ハンネス・シュテーア 出演 ミーガン・ゲイ、フロリアン・ルーカス、ルドミラ・ツヴェートコヴァ、ペーター・シェラー、ミゲル・デ・リラ、ラシダ・ブラクニ、ボリス・アルキエラ、エルダル・イルディズ

 チャンピオンリーグ決勝の開催地、モスクワ。仕事でイギリスから来たケイトは強盗に遭い、途方に暮れる。たまたま、その場の近くに住む老婦人エレナが一緒に警察までつきそってくれるが……。
 トルコ、イスタンブール。ドイツ人青年ロッコは、保険金目当てに狂言強盗を計画。ぐうぜん出会ったタクシー運転手セラルは、おせっかいにも警察に行く前に現場に戻り、犯人捜しを始めてしまい……。
 スペインの聖地、サンティアゴ・デ・コンポステラ。ハンガリー人の巡礼者のガボアはようやくたどり着いた最後の巡礼地で、ここまでの思い出が詰まった大事なカメラを奪われてしまい、近くにいた警官に助けを求めるが……。
 ドイツ、ベルリン。フランスから来た大道芸人のカップル、クロードとラシダ。お金が無くなり途方に暮れた二人は狂言強盗を思いつき、さっそく強盗に遭いそうな危険な場所を探し始めるが……。


 サッカーのヨーロッパ王者を決めるUEFA チャンピオンリーグ決勝当日に、ヨーロッパの4都市を訪れた外国人旅行者をめぐる悲喜劇を描いたオムニバス・ムービーです。

 …テーマは “ 盗難 ” (?)!!! …どこもかしこも物騒で、警察、当てになんね〜な〜ッ!(笑)

 ちょっと面白そうだと思ったんですけど、期待したほどじゃあありませんでしたねぇ。ハッキリ言って、たいして面白くなかったなぁ。

 あと、サッカーがちっともハナシに絡んでこないし、そのあたりもちょっと考えて欲しかったなぁ。



 ☆「ハートビート」(2016)監督 マイケル・ダミアン 出演 キーナン・カンパ、ニコラス・ガリツィン、ソノヤ・ミズノ、ジェーン・シーモア、ポール・フリーマン、マヤ・モルゲンステルン、イアン・イーストウッド、リチャード・サウスゲイト、アナベル・クタイ

 夢が叶う街、ニューヨーク。プロのバレエダンサーになるために上京してきたルビーは、ある日、生活のために地下鉄で演奏するイギリス人バイオリニストのジョニーと出会う。
 二人は徐々に惹かれあっていくが、自分が思い描くようなダンスが出来ないルビーは、同居人のジャジーと共に、奨学金の資格剥奪の危機に直面する。
 一方、ジョニーは大切なバイオリンを盗まれてしまった上に、グリーンカード詐欺に遭ってしまう。
 追い詰められた二人は、ヒップホップ・ダンスチーム “ スイッチ・ステップス ” を誘い、お互いの夢を叶えるため、 “ 弦楽器&ダンスコンクール ” に出場することになるが……。


 …これ、凄い拾い物だったですッ!凄い良かったですッ!

 とにかく、パフォーマンスのレベルの高さがハンパナイですッ!

 出演者のみなさん、まったく知らなかったんですけど、( ソノヤ・ミズノだけは「エクス・マキナ」で知ってました。) とにかく、全員凄いッ!

 ダンス好きなワタクシにとって、もう、これは鳥肌ものの映画でした!

 クラシックバレエとバイオリンとヒップホップ・ダンスのコラボレーションです。…サイコーですッ!

 とにかく、ダンスに楽器の演奏にもちろん演技に… と、こういう若い人たちがワンサカ芸能界にいるっつうことが凄いッ!


 …個人的意見ですが、ヒップホップ・グループの “ スイッチ・ステップス ” の一人、リック役のイアン・イーストウッド、カッコ良かったなぁ!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する