mixiユーザー(id:2694703)

2020年05月20日04:59

144 view

題... “精神衛生”的な方面の対応も大切なのです

◆ 最近、ワイドショーの話題は、新型コロナ騒動一辺倒。

 何をするにも、新型コロナと結び付けないと、みんな気が済まない雰囲気。おかげで、国民みんなが、必要以上に神経質になっている気もします。

 昨日は、テレビで、古い“団地”を取材していました。そんなところは、ひとり暮らしや老夫婦だけの世帯も多いらしい。

 行政や専門家と称する人たちが、テレビで、必要以上に“巣ごもり生活”を煽るから、そんなお年寄りの中には、精神が不安定になっている人も少なくないようでした。

 散歩に行くのもはばかられるようでは、ストレスで頭はパンクする。

 “自分ももしかして新型コロナに感染しないか?”などと、コロナが怖くて仕方がない。つまり、“コロナ感染恐怖症候群”の人が増えてきました。[ #コロナ感染恐怖症候群]


◆ こうなると、コロナ騒動も、メンタルヘルス的な取り組みが大切かも?

 以前、日本中で、リストラの嵐が吹き荒れていた頃には、リストラの心配もない大企業の正社員までが“自分もリストラになるかも”と怯えました。

 私は、そんな人たちを“リストラ恐怖症候群”と名づけました。リストラを心配するのは当然としても、それが必要以上に深刻化すると“うつ病”になります。(→ 注1)

 うつ病がさらに深刻化して自殺する人もいました。大企業では、それを防止する “メンタルヘルス”の取り組みが流行したものでした。[ #メンタルヘルス]

 今回のコロナ騒動では、お年寄りの中に、その種の“コロナ感染恐怖症候群”が多くなってきたようです。こんな場合、“精神衛生”的な方面の対応も大切です。[ #精神衛生]

 社会不安だけを煽ると、社会的弱者は頭まで混乱してくるので注意が必要です。

〜〜〜〜〜

●(注1)
 “リストラ恐怖症候群”のことについては、2007.10.25のブログ 『成年よ、大志を抱け』をご覧ください。[→ https://bit.ly/3e1ZcVY

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31