mixiユーザー(id:27024478)

2020年05月16日21:18

95 view

「10億分の1の男」、「テリファイド」

 …正午まで、アルバイト。午前中に雨が降りだし、肌寒い一日でありました。

 帰宅後、DVDでフアン・カルロス・フレスナディージョ監督のスペイン映画「10億分の1の男」と、デミアン・ラグナ監督のアルゼンチン映画「テリファイド」を観ました。



 ☆「10億分の1の男」(2001)監督 フアン・カルロス・フレスナディージョ 出演 レオナルド・スパラグリア、ユウセビオ・ポンセラ、モニカ・ロペス、アントニオ・デチェント、マックス・フォン・シドー

 フェデリコは幼い頃、未曾有の大地震で生き埋め状態のところをサムに助けられた。その時、サムから “ 運 ” を奪う能力を授けられて以来、彼の経営するカジノでお客の運を奪い取ってきた。
 だが、ある日、彼はサムのもとから去ろうとしたため、その能力をサムに吸い取られてしまう。
 7年後、銀行強盗で逃走中のトマスは飛行機の墜落事故に見舞われたが、搭乗者237名の中で奇跡的にたった1人生き残った。
 彼は女刑事サラの監視下で入院していたフェデリコが現れる。彼はトマスを連れ出すと、あるゲームへの参加を強引に迫るのだったが……。


 う〜ん、“ 運 ” を奪い取る能力…って言われてもなぁ、いまひとつピンと来ませんよねぇ。

 まぁ、一種の超能力みたいなモノなのでしょうが、もう初っぱなのソコで置いてきぼりにされてしまい、ハナシはアレヨアレヨという間に進んで行っちゃって……。

 …なんだか、よくわかんない話でしたねぇ。

 オモシロイもツマラナイもよくわかんないうちに、終わっちゃいましたよ。(笑)



 ☆「テリファイド」(2017)監督 デミアン・ラグナ 出演 マクシ・ギヨーネ、エルビラ・オネット、ノルベルト・ゴンサロ、ジョージ・ルイス、デミアン・サロモン、エリアル・シャヴァノア、ヒューゴ・ハルブリッチ

 不気味な怪現象が続発しているブエノスアイレスの住宅街。排水溝から聞こえてくる話し声、家中を破壊するポルターガイスト現象、闇に蠢く怪しい人影、墓場からよみがえった子供の死体……。それらを目撃した刑事のフネスは恐怖に震え、超常現象に詳しい検視官のハノへと助けを求める。
 時を同じくして同地へとやってきた超常現象研究家の権威、アルブレック博士らの協力も仰ぎ、事態解明のために問題の住宅街で一夜をすごすことになった一堂だったが、そこには彼らの想像を上回る邪悪な存在が巣食っていたのだった……。


 …アルゼンチン発のホラー映画って、珍しくありませんか?

 コチラも、なんだかよく分かんなかったのですが、ホラー映画っつうのは “ よく分からない ” から怖いっていうところがあって、そういう意味では面白かったです!

 なんだかよくワカランが、…怖いッ!

 一人で、ほの暗い部屋で、じぃっと観てたら、…ちょっと本気で怖くなってしまいましたよぉ。(笑)


 “ 怖い ” ってのは、理屈じゃあないんだな、ということがよくワカリマシタ。


 大好きな監督ギレルモ・デル・トロによって、ハリウッドでリメイクされるらしいので、今のところソレが楽しみです!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する