mixiユーザー(id:31322643)

2020年05月16日09:16

37 view

我々の若い頃とは大きな差。

我々の若い頃とは、大きな差。

確か私が40歳の頃の年収は、700万円あったと思います。

会社退職後は、「55歳」自分て会社を立ち上げ努力によって収入を得て来ました。

「80歳になって全ての仕事を辞めています、今は84歳」

それから見ると本当に今の国民の年収は、大幅な減収になっている事が理解できる。「驚いています」

本当に国民は苦しい生活を強いられている状態ですねexclamation ×2

こんな事を言うと悪いと思いますが、私は60歳になって年金を受け取る様にして、現在まで来ています。

今は、16年前に家内も亡くなり一人の生活ですが、年金だけで十分な生活が出来ています。

世の中には、国民年金のみで苦しい生活をしておられる方も多い中、私は幸せ者だとツクズク思います。

そんな意味で今回の国民一人当たり10万円支給されるものは、今現在大変国民の為に働いて頂いている、医療関係、即ち、介護士さんや看護師さん達への寄付をする事に致します。

細やかなものですが、皆さんの御苦労に対し敬意を表すると共に、少ないけれども寄付を致します。

又、私も今後お世話になる事も十分考慮していかなければなりません。

取り敢えず下記内容を読んで、今後の自分達の生き方を考えていかなければなりませんね。
ーーーーーーーーーー

この20年で平均年収はいくら下がったか知っていますか?

国税庁が発表している「民間給与実態統計調査」によると、平均給与は1997年の467万円をピークに下落し、 2018年時点で441万円となっている。リーマン・ショックがあった2008年以降は上昇傾向が見られるものの、冒頭で紹介したような外部環境を踏まえると、相対的に平均年収は減少していると判断していいだろう。実際にところ、生活環境が改善している実感を得られている人は少ないのが実情だ。
https://dc-startclub.com/feature/5995
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する