mixiユーザー(id:6723998)

2020年05月13日00:00

60 view

これを機会に見直して欲しいやね(ーー;)

そういや、昼のワイドショーでTV
今後、コロナで緩和されてのライブ活動についてカラオケ


小規模なら開催してもいいんじゃないか?という話があるが…
小規模でもスペースは空けろ、と、なる…
そうなればお客様に一人で2席買わせる負担を強いる結果となるがま口財布
キャパに応じた使用料があるわけで
そう簡単に進むような話ではない

なんてな事を話していたねφ(..)


一人で2席


なんや、じゃあいつも通りやん( ゚∀゚)
by.一人で2席買う人( ゚∀゚)ノ


落ち着いた歌手のライブはどうか?行ってないジャンルはわからんが…


アニメ系のライブ、せめぇーんだよ!
なんで広い球場使ってんのに座席をパイプ椅子ギチギチに詰めるんだよむかっ(怒り)


立ったら隣と常に接触してる

ゆえに隣にどんな奴が来るか?で、ビクビクする


狭くて接触するからいざこざも起こるんじゃないか!?
とにかく詰め込んで稼ごうとすんの辞めろ!(`Δ´)


言うわけでライブに関してはプラスになる事もコロナであるかもな?
こっちは1万円出してもいいからスペースくれよ、
広々と隣と接触しないスペースでライブを楽しめるなら喜んで出すわがま口財布

感染リスクだけでなく普通に治安もよくなると思うφ(..)
ストレスになるような座席幅にするからいざこざも起こるし、
何かあってもすぐ移動出来ないのは危険やろ…
機材落下して怪我人出た!なんて、とあるライブであったんやから(ーー;)
スペースがあれば怪我までいかなかったかも?だしな┐(-。ー;)┌
何かあった時に逃げれないくらいの座席幅、治安的にもいかんやろ(-_-#)


ライブ中止になるならチケット払い戻ししませんチケット


なんて声もかなり出たくらいやで?
ほんとにライブ見たい、その人が好きってファンは金出しますがま口財布
だからせめてスペースくらいは広げて下さいよ(´Д`)
見知らぬ隣が気になってしまうくらいのスペースでパイプ椅子は
ストレスにもなってライブじっくり見れないし、楽しめないわ(ーー;)
良いライブにしたいなら運営はスペース確保もしろ!
とは、常々思ってましたからね(ーー;)


これを機会にギチギチに詰めてまでパイプ椅子ってのは辞めるべき手(パー)
ドームライブでアリーナ後方なんてもはや地獄だもんな、
演者遠いわ、見づらいわ、挙げ句にギチギチ詰め詰めパイプ椅子(-_-#)
ならスタンドのがマシやん、と、もう球場なら早めに取らないもんな(´Д`)


もしもライブでちゃんとスペース空ける流れになるなら
少しはこの自粛の甲斐があった、と、なるかもな( ̄▽ ̄;)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31