mixiユーザー(id:2129235)

2020年05月08日09:19

152 view

新型コロナウイルスその後(宣言延長・他

 4日朝のJHUのweb。世界の感染者。アメリカ1154621人(死者58760人)。2位スペイン216582人(25100人)。3位イタリア210717人(28884人)。4位英国187840人(28487人)。5位フランス168518人(24729人)。6位ドイツ165565人(6848人)。7位ロシア134687人(1280人)。8位トルコ126045人(3397人)。9位ブラジル101147人(7025人)。10位イラン97424人(6203人)。31位日本712+14571人(13+474人)。

 4日朝の朝日web。前日22:00時点の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15084人(昨日から203人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から536人(昨日から19人増)。退院者5036人(昨日から174人増)。

 4日NHKweb。10:30の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15065人(昨日から202人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から536人(昨日から19人増)。

→ ロシアがトルコを抜き、ブラジルがイランを抜いた。中国11位、韓国37位。



 4日朝のニュース「屋外で3密ではないから」「自分は満員電車で通勤しているのにかかっていないから」とバーベキューしたり、「かかれば自己責任、かかるのが怖い人は来なければ良い」とパチンコ屋に行ったりする人が多くいる。

→ 3密はうつり易い条件であって、3密でなければうつらないワケじゃないんだけどね。自分が症状が無い感染者かもしれない、という意識が無い。で自分がかかったら周囲にうつして迷惑をかけるかも?という考えもない。なんだかなぁ。パチンコは商売だから仕方ない面もあるけどね...

 特定警戒都道府県では、経済に影響しない限り、2密や1密でも不要不急なら避けるべきでは。とにかく、経済破綻を避けつつ医療崩壊させないことが大切。



 4日朝のニュース。

 実効再生産数、全国では3/25の2.0から4/10は0.7に低下、東京では3/14の2.6から4/10は0.5に低下。

 病床占有率、東京は未発表、大阪約42%、神奈川約10%、北海道約76%

→ 大阪で自粛緩和に動き始めたのは病床占有率が低いからなのか。



 4日夜のニュース。

 都内で新たに87人の感染を確認。累計4654人。死者5人。
 北海道では31人、うち札幌市では29人。感染拡大止まらず。札幌市では救急隊員も感染。N95マスクでも感染防げず。
 長崎のクルーズ船CA号、149人が陽性だが、陰性者のうちインドネシア人44人が帰国。

 繁華街や観光地などでは人出は激減しているが、スーパーなどでは逆に増えている。

→ 都の収束は遠いねぇ。この連休の結果が2週間後、つまり5/20ころどう出るか。





 5日朝のJHUのweb。世界の感染者。アメリカ1177784人(死者61244人)。2位スペイン216011人(25428人)。3位イタリア211938人(29079人)。4位英国191832人(28775人)。5位フランス169583人(25168人)。6位ドイツ165914人(6935人)。7位ロシア145268人(1356人)。8位トルコ127659人(3461人)。9位ブラジル105222人(7288人)。10位イラン98647人(6277人)。31位日本712+14877人(13+487人)。

 5日朝の朝日web。前日22:00時点の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15261人(昨日から178人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から556人(昨日から20人増)。

 5日NHKweb。10:30の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15064人(昨日から202人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から536人(昨日から19人増)。

→ 中国11位、韓国37位。米国の死者がこのweb上でも6万人を超えた。



 5日朝のニュース。新型コロナウイルス。三浦瑠麗ら調べ:あとどれだけ耐えられますか?
   5/6まで   12.1%、   あと1ヶ月 32.8%、
   あと3ヶ月 19.8%、   あと半年   8.1%
   あと1年   3.1%    必要なだけ 24.1%

→ このままでは、つまり今の対策で収束を待っていたら、2年くらいはかかるから、中小企業の倒産、非正規雇用者の自殺が激増してしまう。危機。まぁ収束の定義をいじって経済再開するか、キレて経済再開するかするんでしょうけど。



 5日昼のニュース。WHOの科学者は、レムデシビルは世界の患者に充分供給出来るか?が課題だと述べた。メーカーによると14万人分の在庫があるという。

 同じ科学者は、アビガンについて、効くかどうかまだデータが無いとした。

→ レムデシビル、効くとしても極めて限定的な効果しかなく、副作用もキツい。日本国内でそんなに需要、出るかしら?ECMO使用中とか死に直面している人くらい?



 5日夜のニュース。

 都内で新たに58人の感染を確認。うち経路不明29人。累計4712人。ホテル療養中14人。 なお、退院者累計1612人。

 20:30時点での日本の感染者。クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15374人(昨日から121人増)。死者はクルーズ船から13人、国内感染者から566人(昨日から10人増)。退院者合計4587人。

 休業要請や外出自粛。宮城県や岩手県などは解除。鳥取では一部解除。高知県では接待業への要請も解除するが県民には利用自粛を求めた。福井県は家族での外食やハイキングなどは解除。栃木県は学習塾や映画館を感染対策を条件に自粛要請から外す。群馬県はゴルフ場などを外す。静岡県はカラオケやジムを要請対象に維持。

 各地の知事は、財政面でのサポートを国に強く求めた。

→ 東京都はまた減少に転じたけど、連休中なので油断は禁物。一方、感染者が少なく医療体制に余裕のある県では経済再開するべき。問題は学校で、格差が生まれてしまう。。。国よ、どーすんだよ?



 5日夜のニュース。抗体検査。

 まず抗体には2種類ある。感染して最初に作られ早く消えるIgM抗体と、作られるのに時間はかかるが長く持続するIgG抗体。それぞれについて調べる検査キットがある。

 検査キットは複数あり、1人で15分程度で出来る。費用は1万円程度。

→ 精度はどのくらい?毎日新聞などは「精度に難あり」、日経は「ほぼ100%」などとしていて、マスコミ報道でもバラツキがあるけれど。





 6日朝のJHUのweb。世界の感染者。アメリカ1201337人(死者70847人)。2位スペイン219329人(25613人)。3位イタリア213013人(29315人)。4位英国196239人(29502人)。5位フランス170632人(25534人)。6位ドイツ166706人(6993人)。7位ロシア155370人(1451人)。8位トルコ129491人(3520人)。9位ブラジル110156人(7485人)。10位イラン99970人(6340人)。30位日本712+15078人(13+536人)。

 6日朝の朝日web。前日21:00時点の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15382人(昨日から121人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から566人(昨日から10人増)。

 6日NHKweb。10:30の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者16072人(昨日から121人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から579人(昨日から10人増)。

→ 中国11位、韓国38位。米国の死者数7万人を突破。英国が死者数でイタリアを抜き2位に。JHUのweb、米加の死者数を州や都市毎ではなく国別で集計するようになって見やすくなった。



 6日朝のニュース。新型コロナウイルス。日本、相談センターへの問い合わせの目安から、重症化しやすい人は2日、それ以外は37.5℃以上が4日、の日数条件の削除を検討。前者は既に削除された。

 6日昼のニュース。加藤厚労相は相談センターに繋がる目安を見直し、高熱と発熱に分け、近く新たな目安を出すとした。

→ 軽症者があっと言う間に重症化した例が相次いだため修正される。この日数条件のため死んだ人が何人かいたからね。無念でしょうね。

 ただ、問題は保健所などのキャパ。相談・問い合わせを捌ききれなければ結局、破綻してしまう。今は、そこのマンパワー律速になっている。なので、保健所などのキャパを増強しなければ、この措置は意味が無い。



 6日昼のニュース。厚労省は、4/28時点で、自宅療養中が1984人(東京635人、埼玉354人、大阪332人など)いることを明らかにした。入院中が5558人、ホテルなどで隔離862人。

→ 自宅療養は、よほど安定しているか無症状でないとヤバいよね。大丈夫?



 6日夜のニュース。4/28時点の隔離先。入院64%、自宅23%、宿泊施設10%、その他3%。宿泊施設は12090室確保され、使用は862室止まり。首都圏に自宅療養者が多い。

→ その他って何?自宅療養は、無症状者か鼻かぜ程度の患者じゃないと危険だと思うんだけど、大丈夫?



 6日夜のニュース。

 都内で新たに38人の感染を確認。4日連続で100人割れ。累計4748人(以前の累計は重複があった)。
 目黒の特養でクラスター、累計14人が感染。
 北海道では23人の感染を確認、うち札幌市16人。死者1人。

 20:30時点での日本の感染者。クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15463人(昨日から105人増)。うち検疫から1人増。死者はクルーズ船から13人、国内感染者から577人(昨日から11人増)。退院者合計4918人。

→ 東京は緩やかな減少傾向は続く。連休中だから分からないけど。来週の状況に注目。月末、どんな状況だろう?大阪基準に加え、新規感染者数が退院者数を7日連続で下回るとかなれば自粛要請解除したい。



 6日夜のニュース。GW最終日。駅・空港・観光地・しまなみ街道などは閑散。場所によっては去年と比べ95%減少した観光地もある。江ノ島などは75%減。

→ 屋外観光地はねー多少の人出だったら観光しても良いと思うんだけど。東京周辺とか、混むと佃煮のように混むからなー結局自粛せざるを得なくなる。





 7日朝のJHUのweb。世界の感染者。アメリカ1219952人(死者72617人)。2位スペイン219329人(25613人)。3位イタリア214457人(29684人)。4位英国202356人(30150人)。5位フランス170694人(25538人)。6位ドイツ167575人(7190人)。7位ロシア165929人(1537人)。8位トルコ131744人(3584人)。9位ブラジル121600人(8022人)。10位イラン101650人(6418人)。30位日本712+15253人(13+556人)。

 7日朝の朝日web。前日21:00時点の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15488人(昨日から108人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から577人(昨日から11人増)。退院者331人(昨日から331人増)

 7日NHKweb。10:30の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15463人(昨日から105人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から577人(昨日から11人増)。

→ 中国11位、韓国38位。退院者が新規感染者を上回った。これが一週間続けば緊急事態宣言解除を検討出来ると思う。



 7日朝のニュース。京大山中教授が安倍首相とネット番組に出演。山中氏はPCR検査の徹底と陽性者の隔離を首相に求め、「大学などを活用すれば2万と言わず10万件くらい可能」と述べた。

→ まぁ誰しもそう考える。ただ、検査能力だけ増強してもダメで、保健所など受付窓口や検体採取所も増強しないと検査数は増えない。また、宿泊所系隔離施設の拡充も。ホテル数は確保しているらしいけど、それをフォローする人が足りていないらしい。そちらも手当てしないとダメ。



 7日夕のニュース。北里大など、感染を防ぐ中和抗体を人工的に作成したと発表。

→ まったく新しい治療薬が出来るかもしれない。期待。



 7日夕のニュース。軽症者がホテル療養などを明確な理由もないのに拒否して帰宅する例が相次いでいるため、厚労省は都道府県が強制的な入院措置を取れるようにすることを決めた。

→ 拒否る輩がいるのか... 無症状に近い軽症者だと、退屈だからかな?



 7日夜のニュース。

 都内で新たに23人の感染を確認。うち経路不明15人。5日連続で100人割れ。緊急事態宣言後に30人を切ったのは初。累計4771人。死者5人。
 都内の一医師の診た患者の陽性率(母数は少ない)。3月後半42%、4月前半55%、4月後半0%、GW0%。
 北海道では14人、札幌市では9人の感染を確認。

 20:30時点での日本の感染者。クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15560人(昨日から95人増)。うち検疫で昨日から2人増。死者はクルーズ船から13人、国内感染者から590人(昨日から13人増)。退院者合計5146人。

 国内初の治療薬レムデシビルが今夜、承認された。53人に投与して41人に効果があったものの12人に重い副作用が現れたという。

→ 東京都は減ったけど、月曜に少ないのと同じ理由か。来週火曜日以降に注目。陽性率が下がっているの、全データでもそうだと良いね。



 7日夜のNHKweb。外交評論家の岡本行夫氏が死去 新型コロナウイルスに感染。

→ えっ。つい2週間くらい前までテレビに出ていた印象なんだけど。急だ...





 8日朝のJHUのweb。世界の感染者。アメリカ1252911人(死者75447人)。2位スペイン221447人(26070人)。3位イタリア215858人(29958人)。4位英国207973人(30689人)。5位ロシア177160人(1625人)。6位フランス174914人(25990人)。7位ドイツ169430人(7392人)。8位トルコ133721人(3641人)。9位ブラジル132367人(9054人)。10位イラン103135人(6486人)。31位日本712+15253人(13+556人)。

 8日朝の朝日web。前日22:30時点の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15586人(昨日から98人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から590人(昨日から13人増)。退院者228人増。

 8日NHKweb。10:30の日本の感染者、クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15561人(昨日から96人増)。死者はクルーズ船から13人+国内感染者から590人(昨日から13人増)。

→ 中国11位、韓国38位。ロシアが仏独を抜いて一気に5位に転落。日本では2日続けて退院者が新規感染者を上回った。



 8日夜のニュース。

 都内で新たに39人の感染を確認。6日連続で100人割れ。うち経路不明16人。累計4810人。死亡11人。
 北海道で新たに6人、大阪府で10人確認。

 20:30時点での日本の感染者。クルーズ船712人、チャーター便14人、国内感染者15648人(昨日から87人増)。うち検疫で1人増。死者はクルーズ船から13人、国内感染者から606人(昨日から16人増)。退院者合計5906人。

 休校措置は、29都道府県で今月末まで延長されている。長いところでは休校期間は3ヶ月に及び、学習の遅れが懸念される。

→ 都の感染者減、連休中や連休直後のデータは信用ならない。来週火曜以降のデータに注目。



 8日夜のニュース。特養や老健など施設系介護施設で、利用者380人強、職員約170人、計550人強が感染し、利用者約60人が死亡している。

→ 意外に少ない。死者の1割程度に過ぎない。世間から隔離されているからかな?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する