mixiユーザー(id:16748406)

2020年05月08日09:18

51 view

12人の優しい日本人 を見た

昨日は、かみさんと一緒に朝食。で、おかずだくさんで穴子飯を頂く。

メールの整理をして、ユーチューブで"12人の優しい日本人 を読む会(前編)"を見る。
三谷幸喜氏の傑作の芝居を朗読の形式でアップしたものです。
友人? の小林隆さんが出てます。
*夜 メールのやり取りをする。

終えてお風呂に入り気分転換。


12時のNHKニュースを見て13時35分からのテレビ東京「ガントレット」まで稽古。
声を出して【能狂言】の稽古。どんどん難しくなって来てる。良い傾向です。

映画「ガントレット」を見る。面白かった! 相変わらず米映画では警察の腐敗が横行してるんですね。
むしろ この映画辺りから始まったのかな?

終えて、【相棒・ブルーピカソ】を見る。
始めて気が付いたが30年前の上野のピカソの展覧会・・・私も二回ほど行きました。
青の時代の自画像?が印象に残ってる。


夕飯まで、芝居の続き「12人の優しい日本人・後編」を見る。
ネタバレになるが、作者・三谷幸喜氏がピザ屋で登場。髭面が笑えた。
芝居の上演が不可能になりこういう手段でお客さまを楽しませる。
*芝居の方は来年の夏に延期だそうです。
コロナ騒動が収束したら「生の舞台」見に行きたくなりますよね。

落語会も沢山中止になり若手が色々工夫して頑張ってます。
アナログ人間の私は自分から発生する事は難しくて手も足もでませんが、その分稽古しております。

今日の一句

|、食卓の皿の苺は走りもの

|、旬と聞き苺ほおばる愚妻かな
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る