mixiユーザー(id:292970)

2020年05月03日22:33

90 view

コンビニで売ってくれないかなぁ?

書店など「3密」になる店も
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6070404

自粛だからある程度は我慢してるんだけど、どうしても欲しい漫画とかあると
ねぇ〜。なのでコンビニで売ってくれないかなぁ?既に売ってる場合もあるけ
どコンビニに全て置いてる訳じゃないし。

ネットで取り寄せとかでも良いんだけど今現在の物流の大変さを考えると日常
生活必需品以外を頼むのも気がひけるしなぁ。結局は暇な時間帯を見計らって
本屋さんに行くってのが一番かな?

実は本屋さんでレジ待ちって余りした事が無い。割と暇な時間に行く事が多い
んだなって思う。11時位とかwで、本屋さんでもカバーかけて貰わない、袋
入れて貰わない。普通に本に輪ゴムかけて貰ってレシート挟んで貰ってる。

それでかなり接触時間が短くなると思う。私が書店で働いてた時は一番それが
楽だったし資源の削減にもなるって思ってたからなんだけど、そうなると電子
書籍が一番だしねぇ。でも電子書籍って目が痛くなるんだよねぇ。

やっぱり自粛するなら食料品以外は買わないって事が一番なのかもね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する