mixiユーザー(id:13594197)

2020年05月03日00:50

131 view

特別な日

むかーしむかし
夜、家族で外食に行った帰りの車ではだいたいの確率でお父様が
「腹減ったなあ。コメダいくか」もしくは
「本屋さんでも行くか」で、夜ご飯のあとはだいたいどっちか行ってた🙂
コメダでは、シロノワールと、お父様はソフトクリームが大好きだったからソフトクリームが乗ったアイスココア顔(嬉し涙)
ほんとによく食べるひとだった

もこがさらにむかーしむかし、ベビーベッドから、夜食のラーメンを食べるお父様をじーっと見てて、お父様の隣に座ってたお姉ちゃんもお父様のことじーっとみてたの
それに気づいたお父様がお姉ちゃんに「ゆきえも食べるか?」って小皿に分けてあげてて、もこには!?
ってなったんだけど、お父様に直接訴えられなくて
ベビーベッドから台所にいたあーちゃんに「あーちゃん!!!!!!!!」って叫んだら
あーちゃんが笑いながらこっちきて、「ともちゃんも食べたいの?」って抱っこでおろしてもらって
無事にありつけたことも思い出す。

あとは、いつもお父様が何か食べるたびに「食べるか?」って言ってくれるから
一緒に食べてたら大きくなった←

晩ごはんのあとのおやつも、いつもお父様ともこだけ食べてた

今はもう無理だから特別な日だったなって思うし、突然明日家族5人でおうちでご飯食べれるよ!って言われたら、めちゃくちゃ嬉しい。
どんな友達の誘いも断って、なんなら社長のお誘いも断っておうちで食べる。
大学入って夜までバイトして、社会人になってさらに一緒にごはん食べることなんてなくなって
いつぞやか、ほんとにたまたまお姉ちゃんたちも晩ごはん勢揃いしたときに
お父様が「おっ今日はみんないるのか、嬉しいなあ」ってすんごいにこにこしてたの
そんな日々がたった7年くらい前までの日常だったことが不思議でしょうがない。
戻りたいわけじゃなくて、後悔があるわけでもなくて
ただ、たんにお父様とあーちゃんに甘えたくなることが多いだけ
だから、あーちゃんにあったときは必ず
いいこいいこしてもらう29才🧛←
どんな瞬間も、ほとんどが「幸せだったなああ」って思うことがほとんどだから
きっと今も、未来のもこが振り返ったとき「幸せだったなあ」って思ってる
だから、今をいかにほんとに噛みしめながらいきるかって毎朝思う🤔

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する