mixiユーザー(id:7904198)

2020年04月29日18:02

315 view

とろとろ日記120「取り扱いアニュマル」

農業科、教職員が動植物の世話
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6065238

「私が農業科の先生になって25年、まさかこの歳になって毎日家畜の餌やりや下(しも)の世話をするようになるとは思ってもいなかったよ」
「同情いたします、さぞ大変なんでしょうね」
「ほんとに辛い毎日ですよ、牛の世話をする時にはモーたくさんだと思いますね」
「豚を世話する時はどうなんですか?」
「もちろんブーブー文句を言いたくなります」
「その分だと鶏の世話もケッコーくたびれるんでしょうね?」
「それどころじゃないんです、ちょっとでも手を抜くと校長から『もっとチキンとやりなさい!』って指導がはいるんですから」

4か月ぶりの水道メーター検針
2時間くらいかけて何とか終了
明日明後日くらいでデータまとめてJAバンクで引き落とし準備

ローカルのケーブルテレビに剣山スーパー林道
以前に作った木製看板が映っていた
いろんな情報を入れこまなくてはならず苦労した思い出がある
まだきれいに残ってるようだ
フォト

7 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930