mixiユーザー(id:9175067)

2020年04月29日15:28

131 view

9月入学はどうなの?

ハッキリ言って短絡的だ。

最初に聞いた時にそう思いました。つぶやきにも書きましたが、そもそも入念な下準備をしたって多くの反発が予想される事を、コロナという未曾有の災害を利用して、場当たり的に進めてしまえ、という印象しか受けません。

今日の国会や昼のワイドショーなどで取り上げていましたが、9月入学のメリットって何ですか?『日本人留学生の選択肢増加や、海外からの留学生の受け入れに優位』という意見がありますが、それって【留学しない多くの日本人には恩恵がない】って事になりませんか?それとも他に何かメリットがあるのでしょうか?

日本の一学年は100万人弱ですが、いったい何人が留学生になるのでしょうか。9割以上は留学とは無縁なのでは?わずかな留学生のために、根幹から制度を変える必要性を説明をしてもらいたいですね。

『ワールドスタンダートに合わせる事で世界と協力していく。日本は少子高齢者社会だから世界と協力していく事が大切だ』ともっともらしい意見もありますが、それって9月入学で解決できる問題ですか?効果があるかも不透明なんですが?

少子高齢化の問題は日本社会全体が考える問題ですが、解決方法が【外国人を受け入れる】しかないのでしょうか。それって根本的な解決にはならないのでは?子供を産みやすい、育てやすい社会を作る事が解決方法の前提だと思うのですが、外国人の受け入れを拡大してしまったら経営者は『外国人が居るから働き手は居る。子供を産みやすく、育てやすい会社にする必要はない』と考えるのでは?

『コロナの影響の多寡で学力に差が出るのは好ましくない』という意見も、コロナ以前に既に多くの学校で学力に差が出ていると思いますが。同じ公立学校でも雲泥の差の学校もありますが、その辺はまるっと無視ですか?再開できる学校があるのなら再開すればいいし、再開できない学校があるならオンライン授業を取り入れるなど再開できなくても勉強できる方法を考えるのが先じゃないですか?


また、9月入学にするなら7.8月は休みになると思いますが、水泳の授業は6月中旬から9月中旬までに行います。どうやってカリキュラムを消化しますか?ちなみに水泳の授業は水温と気温が一定以上じゃないと実施できないので、梅雨の時期である6月の消化率は半々くらいです。

7月中旬に修了するなら卒業式など年度末の行事もたくさんありますね。消化する時間はあるでしょうか。9月も新学期で行事もたくさんありアタフタしていますが、まだ児童生徒の事を把握しきれていない新しい先生にいきなり水泳の授業を任せるのでしょうか?

日本が義務教育で水泳を入れてるのは悲惨な事故があったからと記憶していますが、水泳の授業を軽く見る事は同じ悲劇を繰り返させる事に繋がらないのでしょうか?

それに9月入学だと長期休暇は無くなりますよね。年末年始くらいでしょうか。勉強が一度遅れたら取り戻す時間はなさそうですね。それは先生達も同じで、一息入れて学習準備に使う時間も無さそうですね。

企業の会計年度の変更はおそらくないでしょうから、そうすると転勤も4月に多く行われますよね。区切りよく進級時の転校は無くなり、年度内での転校が多くなると子供の精神衛生上は良くないですね。

そうそう、8月は夏休みの旅行、卒業旅行、お盆の帰省で、どこもかしこも大混雑しそうですね。ただでさえ一斉に休みを取る国なのに、卒業旅行も入ったら身動き取れませんね。


考えれば考えるほど問題山積みですが、それでもコロナに便乗して9月入学に舵を切りますか?もし、そうだとしたら頭おかしいとしか言い様がありません。

仮に大学以降は9月にするって言うならまだ分かりますよ。留学生云々は大学以降が大多数を占めていますし、影響が大きいところを先に変えて行くわけですから。高校生は受験対策が少なくなって3年間のカリキュラムをしっかりこなせるし、卒業後に大学入試を実施すれば半年間は空き、勉強でも、バイトでも、海外に見識を広めに行ってもいいですしね。

8月に進学の引越しをするなら、4月の転勤族、新社会人とも被りませんし、企業の採用も大学卒業後に半年間のインターン、4月から正式入社の形を取れば入社直後に離職する人も減るの可能性は高いと思いますよ。


ただ、それを義務教育や事実上の義務教育である高校にも適用するのは良くないです。留学生とか小学校、中学校でほとんど聞きませんし、スポーツ関連を除けば高校だって滅多にないですよね。つまり高校以下の児童、生徒はほぼ関係ないのに、入学の時期をズラされてしまう事になりますが、それらの児童、生徒にどんなメリットがあって、どんなデメリットがあるのでしょうか。それをどう説明して、どう納得してもらうのでしょうか。難しいどころの話じゃないと思いますが。


まとめると

『9月入学にズラせば留学生が多くなって、日本に外国人がたくさん来日してくれて、仕事もたくさん奪われて、治安も悪くなるかもしれないが、君達日本人は子供を産まなくても良くなるんだよ』

あれ?こう聞こえるのは私だけ?おかしいなぁ。

コロナの問題は大変ですし、児童生徒のタイミングで当たった子供は運がないとしか言い様がありませんが、大枠を変えるよりできる事を一つ一つするのが先だと思いますよ。

学校再開にしても、月曜日は1年生、火曜日は2年生って分ければリスク軽減しながら授業できそうなもんですし、さらにクラスを分割して三密も回避できると思いますがどうなんでしょう。先生達は大変でしょうがね。

要はやりようですよ。できるか分からない部分にすがって時間を使うより、できる部分に時間を使った方が結果的に良いと思います。私はですが。



■学校の9月始業、安倍首相「様々な選択肢を検討したい」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6065218
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する