mixiユーザー(id:67278902)

2020年04月29日11:59

495 view

楽観主義

これを意識して過ごしてみよう❣


・イマジネーション、想像力を拡げてみましょう

・楽しいことがみつかったら実行しましょう

・目標設定をしましょう

・深刻に考えるのではなく創意工夫で切り抜けましょう

深刻に考えることをしていませんか?

考えて答えが出るもの(クリエイティブなことや人への思いやりなど)は考えていいと思います。

しかし、考えたところでどうなるか分からないものや、考えても答えが出ないものは一旦横に置いておくことをオススメいたします。

たとえば

健康のこと

・うちはガン家系だから私もガンになったらどうしよう

・新コロナにかかったらどうしよう

お金のこと

・将来年金がもらえなかったらどうしよう

・ボーナスが入ってこなかったらどうしよう

仕事のこと

・リストラされたらどうしよう

結婚のこと

・結婚できなかったらどうしよう

子供のこと

・子供が就職できなかったらどうしよう

・子供が結婚できなかったらどうしよう

これらのことは
考えてもどうしようもないのです

どうなるかわからないから。

ですので悩んで、考えている時間があれば、それを実現すべく行動したり、対策することをしましょう。

深刻になればなるほど

・視野は狭くなる

・ひらめきやアイデアが降りてこなくなる

・答えがでるわけではないから苦しむ

まさに悪循環です

健康が心配なら
食生活を見直し、免疫をあげる

お金が心配なら
節約したり、自分の才能でお金を生み出す努力をする

結婚できるかが心配なら
プロに任せたり(結婚相談所など)
周りの人に結婚したい旨を伝え
対象者はいないか聞いてみる

できることはたくさんあります

時間は無限ではありません



有限です

思いついたらすぐ行動!

やることをやる!

そして創意工夫で切り抜けましょう!

夢を実現していく人は行動している人
動いている人です。

まずできることからやってみませんか?
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する