mixiユーザー(id:29255868)

2020年04月28日08:25

200 view

お医者さんへ

おはようございます。今日も暖かいいい天気です。朝方は東の空は相変わらずのうすぼんやり。日の出も、ちらっと見えて、雲を通ってまた出てきます。黄砂もあるんでしょうか?

夜明けがどんどん早くなってきて、今日の日の出が5:15。まあ新聞配達の人しか見かけません。でも、マスクして、ゴミ拾いも金ばさみ。何も触らずにね。昨日、「我慢」や「頑張る」などの意味を調べてみました。いやあ、いい意味だけではありませんよね。どっちも今世の中にあるんです。ある意味、人間の本性が見えて、引きこもりの思索の時間にいいかなあって。

6:00には、朝食も終えて、庭に出ます。掃除、水やり。草花のお世話など。今日の発見。山椒の実。鳥の餌から生えた麦の穂。栗の花芽。心配したオリーブも花芽が出てきました。

昨日、社協から手紙が来て、民生委員は担当の災害時要支援者に、全員電話で安否確認するようにと指令が来ました。この時期、「おげんきですか訪問」ができないので、電話ですって。近所なので家に行く方が楽なんですけどね。これも菌をばらまかないようにと。・・・仲間の一人が昨日でんわして、「困ったことないですか?」と聞いたら、「風呂の掃除をしてくれ」と言われたそうです。・・それは、ヘルパーさん頼んでくださいね。早速、ケアマネさんに連絡して、介護保険でヘルパーさんを依頼する説明をしたとか?担当者の多い民生さんは、大変です。私は旧村ですから、数名です。

今日は、これからお医者さん。いつもの薬をいただきに。9:00になったら、電話しますね。まずは、やってるかどうか?到着時間に薬だけ受け取って、診察はやめます。友人の医者なんですが、感染していないか心配です。また、彼にうつすわけにはいきませんから、私が菌を持ち込まないことですね。歩いて、誰にも接触しないで、行きます。

帰りに、一つ向こうの駅の銀行に。村の会館のキャッシュカードを作ったのですが、手渡しだと言うので受け取りに。せっかくネットバンクでのやりとりにしようとしているのに、逆に行く事になりました。なんだかねえ。まあ、往復で7km。暖かいし久しぶりの運動です。歩くと血圧が下がるので、快適です。お昼までには戻ります。はは、時速2.5kmくらいでね。
13 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する