mixiユーザー(id:5437811)

2020年04月25日15:32

44 view

結いそしてお互いに利他と言う事が基本な、私達の心の暦を作ろう。

利他主義とは、自己の利益よりも、他者の利益を優先する考え方。
現代社会は利己主義です、地球の資源を我先に奪い取り私物化し色んなエネルギーを金に変え蓄えるという。
でもねそのエネルギーの一つでもある私達の心は奪われても、その心を奪った人は蓄える事は出来ないのです、考えましょう。
友愛とは何
隣人を愛しなさいとは何
慈愛の心とは何
結いとは何
他利とは何
見返りなんかを求めている時ではない。
命の倫理だ、命の哲学なのだ、魂を一番に大切に
物を蓄えてどうするの分け与えてどうするの
作らなければ、生産しなければ失うよ、大切なものが。
私達は知っている、その恐怖の歴史を繰り返してきた事を遺伝子の中で。
今繰り返せば終わりに成る事を、知っているはずです多くのお方が。
そして、なんとなく輝く未来が来ることを知っているはずです。
是非、聞いてください。
残酷なテーゼ(アニメ・エバンゲリオンのテーマソング)
https://www.youtube.com/watch?v=3S5Yu9HpE3I
私達はこうして新コロナのウイルスの問題を解決したと言う「神話になれ」事が出来るのですから。
「神話を作る事が出来る」立場に居るのです。
失った時は、目覚めた時返ってきます、間違いなく必ず。

聞く事、話し合う事、分かち合う事、手を結び合う事、造り事、想像する事、一人精一杯人知れずにわめく事、ストレスは貯めることなかれ、目覚める事、抱きしめる事、さする事、相手の心臓のリズムでそっと叩く事、孤独に成らない事、仲間がいる事を知る事。

大丈夫私は大丈夫と唱える事。
そっと越えられます、永遠の今は在りませんから。
大丈夫です。
越えられます。

◆<新型コロナ>発達障害児、窮地 在宅でリズム崩し自傷 親もストレス懸念
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042502000259.html
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930