mixiユーザー(id:7839913)

2020年04月25日08:57

37 view

任天堂、あつ森には、ハッカーも注目しているのだろうね。

国家的な規模で狙われたら、内外から危険。

■任天堂、個人情報16万件が流出 不正ログインで購入も
(朝日新聞デジタル - 04月24日 21:50)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6060330

任天堂、個人情報16万件が流出 不正ログインで購入も 41
2020年04月24日 21:50 朝日新聞デジタル

つぶやきを見る( 28 )日記を読む( 1 )限定公開( 12 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
朝日新聞デジタル
写真任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」
任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」
 任天堂は24日、ゲームソフトなどをインターネット上で購入する際に使う個人のアカウントに不正にログインされる被害が起きたと発表した。計16万件が被害を受け、氏名や生年月日などの個人情報が流出したほか、不正にクレジットカードが使われた可能性もあるという。


 ニンテンドースイッチのソフトやスマートフォン向けアプリを購入する際に使う「ニンテンドーアカウント」で、同社の別のアカウントと連携させる機能を使っていた人が被害を受けた。ゲームソフトなどが不正に購入された可能性もある一方、クレジットカードの情報自体の流出は確認されていないという。


 同社の調査で20日に発覚し、24日に不正ログインできないように対策をとったという。被害を受けた可能性のある人にはメールで連絡し、パスワードの変更や購入履歴の確認を求めるという。不正利用が確認された場合は「個別に対応していく」(同社広報)という。問い合わせは、お客様相談窓口(0570・011・120)まで。(森田岳穂)


朝日新聞デジタルで読む
朝日新聞デジタル

「めっちゃ画面赤くね?」突然のZoom爆撃、会議無残
任天堂スイッチ、待望の出荷再開 15日から予約受付へ
ニンテンドースイッチ、販売目標アップ ポケモン好調
つぶやきを見る ( 28 )



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する