mixiユーザー(id:17807901)

2020年04月24日21:58

70 view

海外向けなら百里のが良いのじゃないか?

東京エア・ガーデアンズ・ベース百里=茨城空港

私ならこうする。

何故なら、首都東京を守る空自の基地なのだから、私たちが首都を守っているって言ったほうのが、インパクトはあると思う。

唯、反対意見はでかいだろうね。

そんなことより、都内に出るのに1時間以上かかってしまうアクセスの悪さなのだから、東京絡めずにおいたほうのが良いかもしれん。

そうすると、金が入ってこないか。

となると、何故、共用化に持って行ったのか理解に苦しむ。

■茨城空港の海外向け愛称に対する意見募集開始 「トウキョウ・メトロポリタン・イバラキ・エアポート」など6案明らかに
(Traicy - 04月24日 21:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=157&from=diary&id=6060286
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する