mixiユーザー(id:6770143)

2020年04月23日18:55

44 view

今頃 なに 言うてんねん ??

■「スーパーは3日に1度」 都が要請、店側にカゴ制限も
(朝日新聞デジタル - 04月23日 16:49)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6058336


最初から そ〜 しとけ
あほ


最初っから 買いだめ
奨励せぇ  言うてた
ろ〜が!

グズ


アホの上塗り

買い物カゴの数を制限する入店抑制

とか アホかいな

入り口で 入れる数
管理せぇよ

かご なかったら
無駄に 歩き回って
ウィルス 撒く あほ
増やすだけやろが!?

ほんま ピンヘッド
の 集まり や なぁ




以下引用:

「スーパーは3日に1度」 都が要請、店側にカゴ制限も 618
2020年04月23日 16:49 朝日新聞デジタル
朝日新聞デジタル
写真東京都の小池百合子知事=2020年4月22日午後8時6分、東京都千代田区、福留庸友撮影
東京都の小池百合子知事=2020年4月22日午後8時6分、東京都千代田区、福留庸友撮影
 外出自粛要請の影響でスーパーが混雑していることについて、東京都は23日、買い物を3日に1回程度とするよう都民に求めた。また、各スーパーには買い物カゴの数を制限する入店抑制などを要請する。また、商店街が一斉に自

主休業をした場合、奨励金を交付することも明らかにした。

 国の緊急事態宣言を受けて、都内では遊興施設や一部商業施設に休業や営業時間短縮の要請をしている。スーパーや薬局などの生活必需品売り場は対象ではなく、各地域の商店街でスーパーなどが密集する現象が発生していた。

 小池百合子知事は22日にも、報道陣の取材に対し「スーパーは大変、密な状態に結果としてなっている。入店を何人までにするとか、お待ちになる方々との間隔など、早急に検討している」と述べて、対策作りに着手していることを明らかにしていた。

朝日新聞デジタルで読む
朝日新聞デジタル
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する