mixiユーザー(id:1419742)

2020年04月23日06:56

117 view

「お金をいただいておいてなんですが」ではまずはそのお金を辞退しろ!

まるで言い訳が小学生レベル。まず、なぜ給付金をもら
っておきながら休業できないことが前提になっているの
ならまずはその給付金を受け取るなと言いたい。受け取
るというのは休業に賛同したということだ。酷い話だ。
「パチンコ店の開業などで許認可権を持つ県警からは
「要請はしづらい」」意味が不明。なぜ、県警は要請し
づらいのか?本当に世の中の都市伝説的に言われている
警察OBの天下り先がパチンコ業界であるということな
のだろうか?もし、そうなら本当に腐りきった業界だ。
「1日売り上げ1000万円も「居酒屋とは比べものになら
ない」」軽く居酒屋をディスっていないか?居酒屋だっ
てその少ない(失礼だが)売上で生活している。状況は
同じだ。むしろ、1日の売上が1,000万もあるのに資金
の余裕がない方がおかしい。単純計算で月3億になるは
ず(少なくとも1億にはなるだろう)の売上あれば普通
は普段からそれなりに資金があるはず(内部留保)。
まさか自転車操業なのか?逆に月に億単位で売上がある
なら会社になっているはず。国が宣伝しているが給付金
ではないが中小企業には無金利での貸し出しとかしてい
るはず。そういうのを活用しろと言いたい。パチンカス
同様、「できない」ばかりの言い訳しかしないで本当に
自己中な人たちである。いままで売上が月億単位で稼い
でいたうま味が忘れられないだけだろう。東日本大震災
のときでさえ「通常営業」していたこの業界は本当にお
かしい。むろん、休業に応じたパチンコ屋は評価すべき
である。それでも営業を続けるパチンコ屋はなんらかの
ペナルティを課すべき。そうでないと休業しているパチ
ンコ屋と不公平になるからだ。本当に腐った業界だ。
パチンコ店 営業を続ける事情
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6057074
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記